2019年01月31日

赤い液体との戦い

おはようございます!埼玉swallowsです。


まずは応援クリックをお願いします^ ^


人気ブログランキングへ


先日、コインランドリーに行って来ました。


業者さんとの打ち合わせや備品の補修などの為です。


今回は作業系の仕事もあったのでアルバイトとして


関口くん(仮名)にも参戦して貰いました!


関口くんはスワローズのコインランドリーを


使った事が無かったので今回は洗濯機や乾燥機を


無料で使わせてあげました。


家で洗濯したり干したりするのはコインランドリーに


比べると手間がかかりますからね。


コインランドリーへ到着早々、備品の補修をしようと


思ったら補修材料が足りない事に気が付いたので近くの


ホームセンターに材料を買いに行きました。


その間、関口くんにはお店の掃除などを任せていました。


ホームセンターで買い物をしていたら店番の関口くんから


着信があるので出てみると狼狽えた(うろたえた)口調で


話し始めたのです!


関口「先輩!大変な事が起こりました!!」


スワ「一体、どうしたの?」


関口「兎に角、店に帰って来てください!」


関口くんの言う「大変な事」と言うのは意外と大変じゃない事も


含まれる事が多いのですが今回は本当にヤバいかも…と思いました。


本当にヤバい時は何が発生しているのかを言わずに


「現場に戻って来てくれ!」とか「確認しに来てください!」などと


ヤバい現象を言わない事が多いのです…


逆に何が大変なのかを言う時は「それ、大変じゃないじゃん!」


と思う時が多いのですw


と言う事で早々にコインランドリーに戻ると関口くんが


乾燥機で乾かしていた服を僕に見せたのです。


関口「先輩!これ見てくださいよ❗️」

F8BF024F-385F-4638-92BE-5B0B3DD1241A.jpeg


襟の所を見ると赤いインクの様な跡が


無数に付いていました…(;´д`)


そして関口くんが赤いペンを見せながら


関口「先輩、忘れ物コーナーに赤いペンが置いてあった


のですが多分、これの芯が抜けて乾燥機のドラムの中に


入っちゃったんじゃないですかね?」

C6083CF8-BA4D-46F6-8985-5D03515994FC.jpeg


多分、関口くんの言う通りです。


乾燥機のドラムの穴の縁に赤いインクがキレイに


散らばって付着しています、、、、、


仕方ないのでドラムの穴の縁に付いた赤いインクを


キレイに拭き取り、試しに白のタオルを乾燥機にかけると


まだ赤いインクが付着しています…


なので更に拭き取り作業をしても多少はインクの付着が


少なくなる程度でまだ赤いインクは付いてしまいます。


理由はドラムの裏にもインクが入ってしまい熱で温まると


インクが溶けて表面に出てきて衣類にインクが付いてしまうのです。


結局、この日はインク除去がメインの仕事となってしまいました…(汗)


インク除去は今もパートさんに引き継がれて掃除中です。


しかしいろんな事が起きるもんですね〜(^_^;)


応援クリックがブログ更新のモチベーションですヽ(^o^)


人気ブログランキングへ
posted by 埼玉swallows at 08:18| 埼玉 ☔| Comment(0) | コインランドリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする