徐々に正月モードも終わりつつあります。
まずは応援クリックをお願いします^ ^

人気ブログランキングへ
先日、友達のランドリーを勝手に見回りしていたら
床に貼られているクッションフロアの継目がパックリと
開いていました(;´д`)
まだオープンして2年も経ってないのにこの施工は酷い、、、

(画像はイメージで実際の状態はもっと酷かったです…汗)
継目を良く見るとクッションフロアの継目に継ぎ目処理剤(接着剤)
を使った形跡がありません。。
完全に手抜き施工じゃん(忘れちゃったのかしら?)
早速、友達に連絡を入れましたが上手く業者さんに対応して
貰えると良いのですが。
施工が終わったら代金を支払う前に隅々まで要チェックですね。
気心知れた職人さんなら大丈夫だと思いますが初めての職人さん、
工務店さんなら必ずチェックが必要だと思いますよ。
クッションフロアの継目が開く前にサイフの口を開いてはいけませんね(>_<)
応援クリックがブログ更新のモチベーションですヽ(^o^)

人気ブログランキングへ