行って来ました。
以前、関口くん(仮名)と一緒にやった事は少しだけ
あったけど1人でやるのは今回が初めて。
なので事前にYouTubeで調べたり富山の友達に
電話してインタビューしました。
自分でもYouTubeでかなり調べたつもりでしたが、実際に
自分の物件でルームクリーニングをして苦労した話を
聞くと戦闘力がかなりアップした様な気持ちになります。
クリーニング当日は寒い室内で作業したのですが
割と捗った方かなと思いました!
地味な作業ですけど業者に頼むと結構、いい金額に
なりますからね。
苦戦したのはやはりガスコンロ周りの油汚れ。
レンジ周りの専用洗剤でゴシゴシ拭いたんだけど中々
汚れが落ちずにかなりの力仕事になりました。
おかげでかなりの腰痛になりました(>_<)
あと窓ガラスは窓用マジックリンじゃ
ないとダメなのかな?
窓用マジックリンを持ってくるのを忘れてセスキとかで
拭いたんだけどなんだか白っぽくなりました。
ちなみにトイレの尿石は「尿石取りスカット」が
良かったですぜー

結局、35uの部屋は1日で2/3まで終了。
終わった所はかなりキレイになりました!
残りの1/3は今週仕上げます!
応援宜しくお願いします。( ´ ▽ ` )ノ

人気ブログランキングへ