2021年03月31日

ベトナム人家庭訪問の準備

今週の土曜日は会社の寮として貸しているお部屋の


家庭訪問です。


入居者はベトナム人が2人のみ。


先月、このアパートに行った時にベトナム人の部屋の


外側が荒れていたので「これは部屋の中も荒れているに違いない!」


と思い家庭訪問をする事にしました!(以前、別のアパートで


中国人寮にしていた部屋で現状回復費用に100万円掛かった


苦い経験あり(;´д`))。


チェックポイントとしては最低限、下記4項目を


確認してくるつもりです。

•土足で室内に入っていないか?
•料理をする時には換気扇を回しているか?
•契約人数(2人)以上で住んでいないか?
•料理に使った油を排水口に捨てていないか?


本当は入居時に管理会社さんから説明してくれたら


良いんでしょうけど、今回は丁度、七尾市に行く用事があるので


自分で訪問する次第です( ´_ゝ`)


日本の会社で働いているベトナム人なので日本語で


会話は出来るでしょう。


まあ、難しい様ならGoogle翻訳使いながら


コミニュケーションしますよ(^^)


Tôi đang mong chờ thứ bảy
(土曜日が楽しみです!)


いつも応援ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ


人気ブログランキングへ
posted by 埼玉swallows at 07:32| 埼玉 ☔| Comment(0) | 石川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする