接触しているという。

昭和61年築で10〜20平方メートルの居室が50〜60室ずつ
あるとの事。
北側と南側で所有者は別々で特に南側の方が傾きが
酷く倒壊の危険性もあると言う。
建物に傾きが有ると健康に影響が出たりするので
宜しくないですね。
同じ不動産賃貸業として心配であり、早く解決して欲しい
問題です( ´△`)
出典 IZA
================================
【住宅クライシス】 大阪市城東区の住宅密集地で、
築30年超の5階建て賃貸マンション2棟が「ハの字」形に傾いて
接触し、うち1棟では8年前に専門機関が倒壊などの危険を
指摘したにもかかわらず、放置されていることが27日、
産経新聞の調べで分かった。
傾斜の原因は不明で、安全確認もされていないが、現在も
数十世帯が入居している。産経新聞の指摘を受けた大阪市では
建築基準法に基づき、建物調査を進めている。
詳しくはこちら↓
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/life/news/210427/lif21042719570037-s1.html?utm_source=yahoo%20news%20feed&utm_medium=referral&utm_campaign=related_link
================================
いつも応援ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

人気ブログランキングへ