2021年07月30日

ついに来たっ!店舗に申込み!!

昨日、仲介さんから電話があり、待ちに待った埼玉3棟目の


空き店舗へ申込みが入りました!!


まだ保証会社の審査結果が出ていないのですがスワローズとしては


勿論前向きに検討したいと思っています。


まだ詳しくは書けないのですが申込みはバー的なお店との事。


スワローズの募集条件は飲食店不可としていたのですが、


こうなったら受け入れます(打算的)。


1年半も空室のままなので、空きにしているよりは良いかなと。


お店は日本人と外国人の共同経営らしく、申込みは外国人の方から


入りました。


この方達は同じ市内に既に2店舗のバーを経営しているそうで、


今回の申込みで3店舗目なのだそうです。


そう言った意味では経営実績もあるので安心材料かなとおもいます。


ただ、ネズミやゴキブ◯などの発生は心配ですが食べ物の管理は


しっかりとやって貰いたいと思います。


今回の申込みするに当たって先方さんからは下記の


要望が出ています。

@エアコンが古いので故障が心配
Aビビの入っているガラスを交換して欲しい
B店舗周りの割れたタイルを直して欲しい
Cトイレのタンクの蓋が割れているのが気になる


エアコンは正常に稼働しているので現状維持です。


もし、故障したらオーナー側で対応すると言う事で


理解して貰いました。


ただ、営業中に故障してしまったら直すのに数日はかかりそう。


なので、これは要相談ですが費用を折半にして新品にすると


言うのもひとつのアイデアかと思います、何十万掛かるか


分かりませんが。


エアコン以外は修理または交換する方向で対応したいと


思います。


逆にスワローズの方の心配は店舗が入る事によって既存


入居者に迷惑が掛からないか?


客商売であれば話し声や笑い声が夜に上階に響かないか?


営業時間は夜何時までなのか?


ネズミや害虫などは発生しないか?


このご時世でバーってホントに大丈夫?


いい話が舞い込んだ一方で悩みも発生しました。


でも良いお話ではあるので前向きに悩んで行きたいと


思います(^^)


いつも応援ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ


人気ブログランキングへ
posted by 埼玉swallows at 00:37| 埼玉 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする