2023年10月31日

RC5階建て廃墟物件を視察!

急遽情報が入り、昨日、地元埼玉県のRC5階建ての


廃墟物件の視察に行って来ました!


詳しくは書きませんがこの廃墟物件の金額は四捨五入をすると


約2億円。


世帯数は42戸の築40年オーバーです。


でも埼玉県南部に有って利回り20%近くなので破格と言えば


破格な物件です。


買うかどうかは別としても自宅から割と近いので車で現地視察に


行って来ました。

FED83A6B-7954-4E04-8C3D-5A3DA3558918.png


現地に到着して物件を見た第一印象は「ほー!やっぱり42世帯のRCは


デケエな!!」


5階建てなので一応エレベーターも付いていますが兎に角ボロい。


建物内部に入ると掃除はされていない、リフォーム跡が有ったけど


酷い施工だしこれって素人がセルフでやったの?って仕上がりでした。


オーナーは法人なんですが完全にやる気を無くしているか資金


不足で運営資金がないんだろうなと思われました。


現況の入居数が「2世帯」と書かれていたので20世帯の間違いじゃないの?


と思いましたが実際に現地を見る限り確かに2世帯しか


入っていませんね汗


ワタクシ、現在北海道案件で来月決済する物件含めると空室が


20戸程あるのですが、この巨大物件の空室が40戸。。。


飲み込むにはあまりにも大き過ぎます。


この巨大廃墟物件、欲しいっちゃあ欲しいのですが仮にフルローン


出たとしても返済は毎月100万円以上あるので抱え切れません。。。


しかも40戸のリフォーム費用まで考えると相当資金力無いと


再生させるのは困難ですよ。


ワタクシは北海道案件でリフォーム&現金購入で絶賛資金投入中


なので手元資金もカツカツになりつつあります。


そんな中でマイナス100万円のキャッシュフロー物件なんて


手に負えません😅


今は抱えている空室を埋めるのが先ですね。


あまりよそ見をせずに空室を埋める事を優先しなきゃな。


今回は涙を飲んで見送ります🥲


今日のブログ、良かったよ!って思ったらバナーのクリックお願いしますね👌


人気ブログランキングへ
posted by 埼玉swallows at 03:59| 埼玉 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする