2024年01月31日

融資or現金?資金調達はどうなってるの?

こちらをクリックしてフォロー頂けると嬉しいです👌
人気ブログランキングでフォロー


今日はスワローズの少額高利回り投資法の資金調達についてを


書きますね👌


気になりますよね、融資を使っているのかどうか?


どなたかは「全部現金購入ですか?」って言ってましたけど


そんな筈はありません😆


下段の@とAは融資を使っています。


Eも融資承認は取れたのですが相続案件で融資承認取れてから1年以上


経ってしまったので融資を取り消されてしまって結局自己資金で


購入しましたがこれも本来なら融資での購入の筈でした。


まあ、安かったので仕方ありませんけどね💦


@とAは購入価格の9割の融資が最終的に出ました。


でも築40年以上の物件なので通常であれば7割位しか融資は


付かなかったのですが紆余曲折あって9割融資となった次第です。


じゃあ@とAとEはどこの銀行からの融資、融資承認だったの


と言うのはここでは明言しません笑


でも僕のブログ読者であれば直ぐに分かる銀行ですよ!


分かりますよね😉


分からなかったら過去1ヶ月分のブログにヒントが出てきますよ。


そんなに難しくありません。


皆んなの味方の銀行です。


その程度の事は自分で調べてください。


簡単に手に入る物は簡単に手から離れてしまいますよ。


カボチャの馬車もそうだったじゃありませんか?


簡単に手に入って、簡単に手から離れてしまいましたね。


ロクに調べもしないで手に入った物件はあっさりと他人の手に渡ってしまいます。


彼らに同情の余地はないな〜


と言う事で分からない人は過去1ヶ月のブログを遡って見てください。


その位なら出来ますよね😇


番号購入時期   種別      購入金額
 @2022年9月 北海道4LDK戸建 40万円
 A2022年11月 北海道2LDK×6 AP 400万円
 B2022年11月 群馬県4DK戸建 75万円
 C2023年2月  北海道2LDK×8 AP 180万円
 D2023年6月 北海道3LDK戸建 15万円
 E2023年12月 北海道2DK×4 AP+戸建 360万円
 F2023年12月 北海道3DK、2DK、2K×3 AP 65万円
合計7棟(7箇所)27戸 1135万円(購入総額)


因みにですがFも融資を受けるつもりです。


はい、そうです、所謂、バックファイナンスになります。


これも前出の銀行からになります。


ここの銀行はスワローズの少額高利回り投資法との相性はとても良いです。


ここの使い方が分かっていると物件購入資金、リフォーム資金を効率的に


調達出来ます。


ただ、詳しく知っていないとその効率の良さを活かしきれないのでtipsが


必要かなと。


SNSでも見かけますが、勿体ない使い方をしている人、またその様に


指導しているコンサル。


まあ人それぞれですけどね笑


と言う事で残りのB、C、Dは現金購入です。


現金購入と言っても3棟10戸でたったの270万円ですよ。


この位だったら現金でも良いですよね笑笑


ただ、現金で買っているのには訳ありな物もあります。


特にCです。


これは立地が良い物件なので他に取られない様に現金購入にしました。


これはショッピングモールに1kmなのです。


車社会の田舎町で距離1kmってほぼ目の前と言っても過言では無い距離ですよ👌


他に取られてしまいそうな優良物件ならば、資金的に余裕があれば現金購入や


融資特約無しで仲介さんに伝えて物件を押さえたい所ですね😇


このシリーズの続きを知りたい人は下段のツバメバナーをクリックしてください。


いや、いつもの感じのブログの方がいいと言う人はツバメバナーを押さないでください。


沢山クリックしてくれたら、また続きを書きます。



人気ブログランキングへ
posted by 埼玉swallows at 05:42| 埼玉 ☔| Comment(0) | 小額高収益投資法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする