2024年03月29日

田舎はリフォーム費用が高過ぎる問題!

こちらをクリックしてフォロー頂けると嬉しいです👌
人気ブログランキングでフォロー


スワローズは地方高利回り物件を多数運営しているのですが


リフォーム費用が都会と比べると明らかに高いです。


見積りを取ってビックリしたのが1度や2度ではありませんから。


それは業者の数が少ないから競争の原理が働かないから高い場合も


あるだろうし、業者同士で談合していて高い場合もあります。


他には施主支給を許可してくれないから高い場合もあってリフォーム


費用が高いのには幾つかのパターンがあります。


高いリフォーム費用を下げるのには工夫が必要です。


先ず1つは工務店には頼まずに職人に直接発注する事です。


これで間接費用が削減出来るのでその分の費用は安くなりますし職人さんと


直接会話出来る機会も増えるので施工に詳しくなったりもします。


その反面、工程管理を自分でやらなければならないので面倒かも


知れませんが慣れればどうって事はありません。


他には近くの大都市の職人さんを呼んで施工して貰う。


例えば僕の場合、石川県七尾市で内装の仕事を発注する時は金沢市の


職人さんに発注します。

IMG_3528.jpeg

金沢市は職人の数が多いので内装単価もお手頃です。


しかし七尾市の内装単価は業者同士で談合しているので凄く高くて


頼めないのです。


なのでガソリン代を払ってでも金沢市から職人さんに来て貰う方が


安いのでお願いしています。


とは言っても丹念に探せば安くて腕の良い職人さんが見つかる時もあるし、


施主支給を受け入れてくれる職人さんもいる場合があります。


じゃあリフォーム費用が高く付くから田舎の物件はナシかと言うと一概には


そうとも言えなくて、逆に安く買える可能性もあるのでケースバイケースだと思いますよ!


リフォームは安くて腕の良い職人さんとか多能工さんと知り合うととても


重宝するのでその辺は地元の大家さんと情報交換会をするのも良いと思いますよ☆


今日のブログ、良かったよ!って思ったらバナーのクリックお願いしますね👌


人気ブログランキングへ
posted by 埼玉swallows at 02:33| 埼玉 ☔| Comment(0) | リフォーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする