2024年09月30日

嫌がらせ包囲網

こちらをクリックしてフォロー頂けると嬉しいです👌
人気ブログランキングでフォロー


先日、北海道道央物件で水道設備関係の仕事を発注しようかと思って


事前に見積りを貰っていた業者に電話をしました。


この作業は市が指定した業者じゃないと施工してくれない仕事(水道メーターの移設)


でして相見積りをしていました。


色々とバタバタして、見積りを貰ってから少し間が空いたのですが電話


したら「あの後他からの仕事が入って来て年内は出来ない」と言われて


しまったのです。。。


年内は出来ないと言う事は雪が溶けて春にならないと出来ないと言う事


なのでちょっとショックを受けました。。。


これはもしかしたらお断りの為の返事なのだろうかと一瞬思いました。


少し躊躇しましたが「分かりました。来春なら引き受けて下さると言う


事ですよね!それでも構いませんのでお願いしたいです!!」と伝えたのです。


すると電話口では困った様な感じで「う〜ん」と唸っています。


スワローズが春になってでも良いから仕事を頼むと思っていなかったっぽいのです。


業者「そうですか。分かりました。そうしたら10月にやってみましょうか。。。」


と言うではありませんか!!


意外な返答にスワローズは嬉しくなる一方で、やっぱりさっきの返答はお断りしたかったんだな


と思いました。


それでも引き受けてくれると言うのは嬉しかったので


スワ「是非お願いします!他の方の仕事の合間でも構いませんのでよろしくお願いします!!


   代金は前払いでも構いません!」


スワローズがそう言うと、業者さんは凄く気まずい感じでポツリポツリと話始めたのです。


業者「ああ、お金は作業後でいいですから。そこだけキッチリとしてくれたらいいですよ。


   前払いじゃなくても良いですから」


それから色々と聞かれました。


水道設備以外でどこと取引をしているかと。


スワローズは内装、左官、電気、塗装、プロパンガス、大工での取引業者をお伝えして


管理会社はまだ決まっていない物の年内にA社またはB社にする予定ですと伝えしました。


業者さんと更に深く会話したらスワローズは埼玉の人間なのでもしトラブルが有った時の


心配をしていました。


やはり以前、遠方の人からの仕事の依頼で代金未払いのトラブルが有ったそうなんです。


業者さんは更に続けます。


業者「気を悪くしないで聞いて欲しいんだけどあなた、相見積り取ったでしょ!


  仲間内で貴方の事が話題になったんですよ。『埼玉の人間だろ!俺は引き受けないよ!』って言う


  人もいた。だから私も貴方の仕事は引き受け辛かったんですよ」


スワ「仰る事はごもっともです。何かトラブルが有った時に解決するのが難しいですよね。


  言い辛い事を言って頂いてありがとうございます。相見積りは、はい。取らせて頂いています。


  その理由はですね、アポイントを取っても現場に足を運んでくれない人もいます。現場に来ても忙しいから


  仕事は引き受けないよ!と言う人もいます。見積り貰っても凄く高い場合もあります。そうなってしまうと


  また飛行機代払ってガソリン代払ってまた北海道に来ないと行けないんですよ!なので1社だけに絞って


  見積りをお願いする事が出来ないのはご理解頂きたいのです」


こんなやり取りをしました。


業者さんが初めての取引で不安になる事も分かるし、スワローズとしても誠心誠意相見積りする


背景も説明したら納得してくれました。


お互いスッキリして良かったです。


初めての土地ではこう言う事は時々ありますけど、今回はすんなりと解決出来て良かったです🙌


ツバメバナーのクリックお願いしますね👌ランキング順位がブログ更新のモチベーションなので💁‍♂️


人気ブログランキングへ

posted by 埼玉swallows at 00:42| 埼玉 ☔| Comment(0) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする