折角の家族旅行も兼ねた訪問だったのであまり
楽しめませんでした。
天気が良ければ海に入ったり、行動半径も広がった
のに結局は郊外のショッピングセンターで遊んでいました。
その帰りに雨が上がったので能登半島の綺麗な
海水浴場に立ち寄りました。こんな感じでした。
遠浅で地元では有名な砂浜です。雨上がりだっただけに人は
殆んど居ませんでしたが(^^ゞ
旅行としてはあまり楽しめませんでしたが唯一の収穫
としては駅前の不動産屋様が9月1日入居の申し込み
が入ったと教えてくれました。感謝です!
この入居予定者様は隣町のショッピングセンターまで
10Km以上離れた道のりを車通勤するそうです。
N市に比べ隣町は宅地開発や商業施設誘致が活発
らしく勢いが違うと不動産業者から聞きました。
田畑から宅地への転換が多く、そこを造成して
一戸建ての住宅販売も安く出来るため、若い人は
隣町へ引っ越すケースが少なくないそうです。
N市は市長の考えが保守的なので田畑からの宅地
転換は消極的で不動産業者はなかなか仕事が増えずに
困っているそうです。ただでさえ人口移動が減っている
のに流出が多いですから。
地方の嘆き節が聞こえてきた旅路でした!!