先日は色々な物が故障して少しブルーになりました

でも悪い事の次には良い事が来ますよね!
3カ月空室に成っていた相模大野の1階のお部屋に
漸く申し込みが入りました。
1Kで21uのお部屋をかなりリフォームした所です。
◆リフォーム箇所
・フローリング張替え
・クロスの全面張替え(天井・トイレ含む)
・建具全て新品へ交換(トイレ・押入れ・居室)
・便器交換
・ウォシュレット、照明器具、モニター付きドアフォン
を新品にしました
退去した方は14年程度済んでくれていて築6年の時から
の住人でした。(家賃は5万円)
リフォームせずに貸しだそうとすれば4万5千円以下
でしょう。
今回はかなりリフォームしたので強気に53000円で
募集を出していました。
その後、反響が弱かったので47000円で家賃変更を
各不動産会社さんには連絡をしていましたが何故か
今回申しこみの入った業者さんは53000円のまま
紹介してくれて値下げ交渉が入って50000円丁度!
そして昨日、保証会社の審査も通って9月1日からの
入居となりました

相模大野駅周辺の不動産会社さん10社に毎回依頼をして
いますが業者さんによっては気を利かせて高い家賃のまま紹介して
くれる所や、積極的に紹介してくれる所(多分、決め物件
として扱って貰っているみたい)や、逆にあて馬にされたり
色々ですが集客力のある所に複数依頼をしているのが
良い結果に繋がっている様に感じます。
相模大野の空室は残り1部屋。これが埋まれば関東の物件
小山・横須賀・相模原が満室と成ります。
石川県のスーパーゼロ戦クンはまだまだ空室がありますが
まずは関東満室を目指して活動していきます!!
いつも応援有難うございます!

8月は動きが無い、なんて言われますが、さすが決め物件です!
おめでとうございました!
今はもう懐かしい響きです。(>_<)
長年住んで頂いた店子さんの退去は寂しさもありますが、
同額で決めるとは流石です。。。
色々と物が壊れた甲斐がありましたね〜(^_^)
満室まで(関東)後一歩!!
集客力が大事・・・肝に銘じます!
さすがです!
満室になったら、いよいよ相模原大家の会発足して代表に就任でしょうか?
お部屋の写真があったら見たいです〜☆
やはりリフォームによる家賃UP分の利回りを考慮しての、リフォーム実施だったのですか?
swallowsさんなら、リフォームの利回りも40%ぐらいの24万円ぐらいで実施してそうですね。
そのあたりの戦略が、やはり”さすが”ですね。
8月中旬に入って問合せが増えて
来ました。この勢いでもう1室!
と行きたいです^^;
家賃相場が下がっている印象が
ありますが何とか踏み止まりたいです!
>満室・・・
>今はもう懐かしい響きです。(>_<)
コウさんが弱気に成っている・・・(驚)
以前、水戸物件に行った時には満室で
活気が有る物件だったのでまた問合せが
増えて来ると思いますよ!
長年住んでいた方が退去になると
怖いですよね!
家賃下がる事が多いですから。。。
でも、今回はラッキーでした!
確かに壊れた甲斐がありました(泣)
でも車のバッテリーは急いでいた時
だったので痺れましたよ^^;
>おめでとうございます。
>さすがです!
お褒めの言葉有難うございます^^
>満室になったら、いよいよ相模原大家の会>発足して代表に就任でしょうか?
滅相もないですよ^^;
他に素晴らしい大家さんが沢山いますから!
コメント有難うございます!
yukiさんのコメントのお陰でお部屋の
画像を纏めるヒントになりました!
感謝です!!
失敗リフォームの画像もお楽しみに♪
応援コメント感謝です!
最近はリフォームしてもなかなか
家賃アップには繋がりませんので
セルフリフォーム出来る所は
なるべく自分でやる様にして
います(時間の有る時だけですが。。)