先日の事です。週末に空室確認の問い合わせが多くなって来て
何気なく独り言を言ったんです。
「最近、不動産業者さんからの電話が多いなぁ」と。
すると側にいた妻が「だったら、私が管理業務やろうか〜!」
と言ってきました。
うすうす感じていたんです、妻が不動産に興味を持ち
始めている事を(笑)。
以前も、自宅近くに利回り15%のRC1棟物が売りに
出てあっという間に売れてしまった事を妻に何気なく
話したら「私に言ってくれたら買ったのにぃ」と悔しがって
いました。もちろんキャッシュで買える訳もなく
銀行融資で考えていたんでしょうね

私が不動産投資を始めた頃は妻に話す事が出来なくて
(不動産投資前の通信販売の時に泣いて反対されていた経緯
がありましたから)物件購入後、1年経ってから打ち明けました。
その時の反応も「大きな借金はしないで下さい。私は保証人
にも成らないし、自宅も担保には入れないで下さい!
一切手伝わないからあなたが勝手にやって!」
という感じでした。
そのお陰で勝手にやらさせて頂きましたが(笑)。
でも、そんな事を言っても気に成る様で入居申し込み
のFAXが入るとそこには賃料が書かれていますよね。
すると○万円×何室=満室でうん万円という計算をし始めました^^
また、確定申告のシーズンになると私のPCプリンター
のそばには申告書が作成途中で置いてあるので収入や
支出が判るのでそれなりに順調にやっていると判った
んでしょう。
もし、妻が不動産投資をやりたいと言ったらアドバイス
はするつもりですがあまり大きな買い物はさせない
と思います。
だれでも簡単にできる事業ではありませんから。
特に融資を引いて物件を購入する場合は慎重にやらないと
返済のプレッシャーで心が参ってしまうのではないか
と言う所も心配です。
もし、私の物件の管理をどうしてもやりたいと言うのなら
させて上げようと思います。
その代わり、自宅を担保にして物件を購入させてくれたら
ですが

半分本気で半分冗談ですが、何はともあれ妻が不動産に
興味を示してくれると言うのは有難い事ですね!
我が家の不動産に関しての力関係が面白かった!という
方は是非、応援クリックをお願いします!

これもスワローズさんの日頃の良い行いの賜物です。
奥様の営業で即満室、なんちて。いや、十分あり得そう。
リフォームなども妙に強気で交渉してくれるので、見積と概略決まったらお任せしてます。
お金管理以外は大抵興味あるみたいです。
奥様の協力、本当によかったですね。
何より楽しくできると思います。
※当方ブログに温かいコメントありがとうございました!
確かに強力な援軍です(爆)
担保提供して欲しいな〜(笑)
うちの妻もかもじゅうさんの奥さん
の様に色々やってくれると良いの
ですがねぇ^^;
徐々に教えて行こうかなと思います!
リフォームも一緒にやったり、遠くの物件は温泉旅行兼ねて一緒に遠征したりできれば楽しい不動産ライフになりますよね(^^/
田舎の物件は虫が多いので
苦手な妻は首都圏で虫のいない
所から慣れさせようと思います^^^;
うらやましいです・・・。
これも日頃の教育の賜物でしょうか?
ウチは全く興味がないみたいで、
「何で私が人の住む家の世話までしなきゃならないの?」ってカンジです。
反対も全くされないので、
勝手にやらせてもらってますが・・・。
奥様に反対されないのは良い事ですね^^;
妻の立場からすると現在の生活が
不安定になる事が嫌でしょうから
その点はしっかりやる事が不動産を
理解してくれる道なのではないかと
思っています。