恒例の11月の入居状況の結果をお知らせしたいと思います。
11月の実績は
1棟目横須賀 5/5 満室
2棟目小山 10/10 満室(12月8日に1室退去)
3棟目相模原 11/11 満室
4棟目七尾 8/12 (11/5に退去→7/12へ)
(12/1に入居開始→8/12へ復活)
合計 34/38 稼動率89%(七尾以外は100%。しかし小山は
12月8日に1室退去予定)
1棟目の横須賀は相変わらず退去はありません。
基本的にはやる事はありませんが、久しぶりに行った点検で雨漏りを
発見してしまいました(といっても入居者さんは4年ほど
前から知っていました。雨漏りの放置プレイ(><)
早く連絡してくれていたらサビなどの被害が少なくて
済んだのですが借りの住まいへの愛着なんてそんな程度
なのかもしれませんね。悲しいですが。
2棟目の小山は8月末から満室と成りましたが12月8日
に退去に成るそうです(泣)。
ご自宅を建て替える為の借り住まいなので承知していた
とは言え、来年の2月まで居てくれると思ったので「少し
退去が早かったなぁ〜」という印象です。
でも入居シーズン前ですので気持ちを切り替えて募集を
頑張りたいと思います。
3棟目の相模原は10月17日から入居が始まりました。
満室の余韻にもっと浸りたいのですが既に1階にお住まい
の方から近々引っ越すかも知れないと言われてますので
覚悟はしています。
11世帯の鉄骨マンションなので誰かしら他にも退去して
しまうのでは無いかと気持ちだけは準備をしています。
(不意打ちの退去連絡はショックですからね^^;)
4棟目の石川県七尾市のスーパーゼロ戦クン。
11月5日に退去がでましたが、ブログでお知らせした
通り、12月1日から新規入居者が決まりました。
しかも、14.5uの狭い方のお部屋が決まったのが
嬉しいです^^
こちらは狭小にも関わらず、家賃を28000円で
業者さんが決めてくれていたのですが私の募集条件が
26000円のサービス価格で依頼をしていたので
間を取って27000円にしてくれました(駐車場代は
別に3000円)。
狭小部屋は残りあと1室なので以前の水準の28000円に
戻して募集再開です。
購入当初は別の業者さんからは20u以上の部屋が沢山空いているのに
そんな狭小3点ユニット部屋はお客さんは付かないと酷評されましたが
お客さんに入居するメリットを出せば、こんな田舎町でも
お客さんは付いてくれます。
まだ4室空室ですのでまだまだ頑張りま〜す!
応援クリックを是非!!

がんばってますね。
こちら来月からまた空室が増える予定です(^^;
流れのお裾分けをお願いしたいです(^_^)
私はまだまだ行動が不足している気がするので
気合を入れていこうと思います!!
これからの入居シーズンは退去シーズン
でもあるのでポセさん直伝のセルフ
リフォーム術で頑張ろうと思っています!!
>日頃の活動の成果が出ているようですね!
有難うございます^^
remさんの施工した「やさしさ鎌いらず」
を参考にして今度やりたいと思っています。