今週、本業で雪国へ行ってきました。

結構というかかなり雪が積もっていて、
現地で生活する人は車の屋根やフロントガラス
の雪を落とすだけでもかなり大変そうでした。
もちろんアパート・マンションもありました
ので不動産オーナーの雪への対策は
経済的にも安全面でも負担があるのでしょうね。
経済的には屋根の雪下ろしや駐車場など
での除雪費用。融雪機などがあると冬季の
ランニングコストがかなり掛かると聞いたこと
があります。
また寒さが厳しい地域では外壁の傷みが
早いので外壁塗装の頻度も寒冷地以外とは
違います。
安全面では屋根からの雪が落ちてきて
人が怪我したり最悪の場合は死亡という
事もニュースで聞いた事がありますから
管理会社と連携して物件を運用しないと
入居者さんに快適な住環境を用意する
のは至難の技かもしれませんね。
いい物件が出てきたらこういった地域に
物件を買う可能性がありますのでイメージ
トレーニングを欠かさないswallowsでした。
応援ぽちっとお願いします。

【関連する記事】
今年は特に雪が多いので大変かもしれないですね。
私は距離とかメンテナンス面で雪の少ないところに
限定したいな〜
雪国では雪対策大変そうです(汗)
地元の人達は慣れて平気なんで
しょうかねぇ〜。