一昨日の土曜日は勉強会の講師をさせて
頂きました。参加して頂いた皆様、そして
企画・運営をして頂いたななころさん、
宮さんにこの場を借りて御礼申し上げますorz
さて少額訴訟の続きのお話です。
口頭弁論日程が前倒しされたのですが
電話で裁判所の職員さんと日程を決めた後に
封書で連絡がくる事にはなっていたのです。
しかしその封書には他にも書類が入って
いました。
それは被告からの答弁書・見積書・状況証拠
書類でした。
答弁書が入っているという事は被告は口頭弁論
当日には来ないのだと確信しました。そして
それは裁判を進める上でこちらに有利に働く
(裁判官からの質問に当日応えられません
からね)と思い小さくガッツポーズ^^
ちなみに被告からの答弁書には通常レベルで喫煙し、
通常レベルの料理をしたまでで原状回復費の
請求には応じないと書かれていました。
通常レベルの喫煙&料理ですか?これが・・・^^;
◆エアコンのリモコンをどけた後
◆通常レベルの料理って何を作って
いたんでしょうか^^;
ちなみに上記2枚の画像も当方の訴状の書類
の28枚の中に入っています。
被告からの状況証拠書類には室内の2枚の画像が
添えられていましたがそれ自体も十分に汚いのです^^;
そして口頭弁論の当日を迎えます。
続く
皆様の応援ポチが更新へのモチベーションです!!

部屋でスモークキッチンを毎日作っていたとか?(汗
部屋でスモークサーモンを毎日作っていたとか?(汗
多分、スモークキッチンを
沢山作っていたんだと思います。
あれって美味しいですから!
多分、スモークサーモンを
沢山作っていたんだと思います。
あれって美味しいですから!