2011年07月15日

固執するべきか? いざ、少額訴訟へ〜その27

こんばんは、埼玉swallowsです。



なでしこジャパン決勝進出ですね。



決勝のアメリカ戦にはなんとしても



勝って欲しいです^^



まずは、ポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ



訴訟費用の各自負担。これは過去の和解の



実績からしてswallowsだけ特例と言う訳



にはいかなそうです。



それでは、訴訟費用を何としても被告側に



負担させたいからと言って和解を拒否して判決を



出して貰う場合、どの程度swallowsに



メリットが出るのか?



仮にswallows有利の判決が出るとしても



恐らく訴訟費用が被告負担になる位しか



私には想像できません。



もし、判決の時に再度、出廷しろと言われたら



また会社を休まなければなりません。



その手間暇を考えたら訴訟費用に固執する



のは得策ではない様に思えました。



こうなったら、流れに身を任せた方が良さそう



です。



ああ〜、川の流れの様に〜♬ by 美空ひばり



◆最後に私が好きな言葉をご紹介致します。
 この言葉をご紹介する事によって自分でも再認識
 出来るからです。

 『継続は力なり』

 『夢は必ず実現出来る。その夢をどうするか考え、
  それに向けて信念を持って行動起こせば必ず実現するし、
  するはずだ』

 『複数の収入源が生活を安定させる』

最後にポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ
posted by 埼玉swallows at 01:00| 埼玉 ☀| Comment(0) | 少額訴訟 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: