2011年07月20日

完結編! いざ、少額訴訟へ〜その29

こんばんは、埼玉swallowsです。



人気ランキングが急降下中です。



挽回のクリックをお願いしますorz

人気ブログランキングへ



swallowsの控室に司法委員がやってきました。



司「swallowsさん、被告側が和解内容に



  承諾しました。これから法廷に戻って



  和解手続きに入る事で宜しいですね」



ス「・・・・。はい。それでお願いします」



swallowsはもう、流されるままに和解への



道を選択しました。



これからちゃぶ台をひっくり返す様な事を



しても労力の無駄使いだと判っていたからです。



そして司法委員と一緒に法廷に入ると被告



代理の雨宮さんと再び顔を合わせました。



彼も被告との調整役で疲れた表情をしていました。



######################



裁判官が入廷して議事を進め始めました。



裁「それでは原告、被告双方がこの和解調書に



  署名をして下さい。双方の署名がなされた



  ら、この訴訟は和解となります。そして



  この決定は裁判の判決と同じ効力をもっていて



  覆す事はできません。ですから被告は



  約束通りの期日までに和解金額を支払わないと



  裁判所によって財産の差押えがされる事



  を認識して下さい。



  そして後日、和解調書を双方に送達します。



  これにて本件は終了します」








  結論 和解








最終的にswallowsとしては和解金額約12万円



を得ました。



swallowsが得た物は和解金額、少額訴訟の経験



の2つでした。私としては金額よりも少額訴訟の



経験が出来た事が収穫でした。これによってもし、



次に少額訴訟を起こす際に手際よく?手続きを



する事が出来るからです。



逆にswallowsが失ったもの。それは裁判に掛かった



時間。訴状の作成や、証拠写真の収集、会社を休ん



で裁判所に行く事2回。初めての訴訟という事も



あり心身共に疲れました。



今回の裁判を通じたswallowsの感想としては



大家としては少額訴訟を起こしても美味しい



思いは出来ないと言う事。



たったの12万円でこの労力は割に合いません。



(swallowsの個人的感想です)



ですので次回、このような事が起こった場合は



なるべく訴訟にせずに話し合いで決着を付けたい



ですね。



まあ、次回があるとしたら経験値をいかせるので



今回ほどのしんどい思いはしないと思いますが



出来るだけ話し合いがベスト!



というのが偽らざる感想です。



今回の少額訴訟ブログはこれにて完結です。



長い間、お付き合い頂きまして誠に有難う



御座いました。



少額訴訟ネタを連載している間にアパート運営



にも色々な事が起こりましたので今後はそれら



も書きながら別のストーリーも考えています。



皆さんのお役にたてる内容、ハラハラドキドキ



する様な内容(勿論、事実に基づいた内容ですよ)



が書けるように今後も続けて行きたいと思います。




The END




最後にポチっとお願いします!

◆最後に私が好きな言葉をご紹介致します。
 この言葉をご紹介する事によって自分でも再認識
 出来るからです。

 『継続は力なり』

 『夢は必ず実現出来る。その夢をどうするか考え、
  それに向けて信念を持って行動起こせば必ず実現するし、
  するはずだ』

 『複数の収入源が生活を安定させる』

最後にポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ
posted by 埼玉swallows at 01:00| 埼玉 ☔| Comment(4) | 少額訴訟 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
訴訟ネタ、お疲れさまでした。

別のストーリーも楽しみです。

ポチっと!
Posted by 白ヤギ at 2011年07月20日 08:25
白ヤギさん
毎度、ポチッとありがとうございます!
お次のストーリーはどうしましょうか?
現在、思案中です^^
Posted by 埼玉スワローズ at 2011年07月21日 17:24
お疲れ様でした。

一度少額訴訟は体験しようと思ってましたが、割に合わないのですね。

よくわかりました!
Posted by かもじゅう at 2011年07月22日 00:16
かもじゅうさん
コメント感謝です!
少額訴訟は私の経験からすると
お薦めできません。
話し合いで少し脅しを掛けて
少しでも多く取りましょう(笑)
Posted by 埼玉swallows at 2011年07月25日 23:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: