今回の買い付けレポート、長期連載となっております。
いよいよ室内へ突入します!!
先ずはポチッと。

玄関を開けると意外と広いたたきがあって
しっかりと造り付けの下駄箱もあります。
築年数はアラサーですがそんなに古さは
感じませんが純和風の造りです。
お風呂はユニットバス。そんなに大きくは
有りませんが賃貸住宅なのでこんな物でしょう。
トイレは独立で電源も引かれていますから
ウォシュレットも付けられます。
壁紙と床は古さ満開なのでリフォームは必須ですね。
キッチンは8畳分くらいあって結構広い印象。
流し台は恐らく築年数と同じ年齢ですがあまり
使われていないみたいでクタビレタ感じはしません。
しかもワイドで広く使えます。
洗濯機置き場が屋外なのは痛いですね。
しかもこんな真冬だと使いづらいですね。いけません。
もし購入するとしたら洗濯機置き場の室内化は
必須ですね(スペース的に問題ありませんし)
居室は6畳と4畳半。どちらも純和室。
片方はフローリングにして洋室にしたいところ。
この物件、基本的に純和風の造りなんですよね。
でも少し手を加えるだけで十分再生可能と判断しました!!!
ここまで来たら買い付けいれるっきゃ無いでしょ!!!
約3年ぶりの買い付けを入れることにしました!!!
応援してくださいね〜

【関連する記事】
ポチっ
目指せ TOP10!
先日は空室対策相談ありがとうございました。
昨日の申し込みで相模原のご近所物件とその次に買った物件が満室予定になりました!
退去予定も1つありますが。。
3年ぶりの買付とは気合が入りますね!
購入に結び付くことを祈ってます^^
応援感謝です!
ブログ更新の励みになります(^^)
応援深謝です。
Top10は遥か彼方ですが
地道に更新して頑張ります(^^)
入居付け好調な様で
何よりです。
逆に当方は苦戦しておりますが(笑)
お互い満室で四月を迎えましょう!