先ずはポチッとお願いします!!

不動産投資 ブログランキングへ
商工中金での面接はGW前に行ってきました。
当日は資料を作り込んでいたので会社(勤め先)は急遽、
お休みしました。
不動産投資家としては当然の行動ですね(笑)
当日は月末の夕方16:30から面談でした。
電話でアポイントを取っていた方は課長さんであと、主任さん
も出席され2名で対応頂きました。
最初、軽くご挨拶をして、「この場に来たのは先輩経営者の
Oさんからの紹介で来ました!」と伝え一応、アドバンテージは
取れたかなと1stステップを超えた感触を得ました(笑)
Oさん有難うございました!
そして早速、融資依頼の話へと移りました。
swallowsの経歴書、保有物件の運用状況(稼働状況)、今回の
物件概要、資産一覧表、返済シュミレーション表、
マーケットリサーチを順を追って説明して行きました。
swallowsの経営スタイルとしては破綻した物件を安く仕入れて
高収益で回すという事をアピールしご理解頂きました。
その辺を説明しながら今回の物件概要を説明していくと
課長さん、主任さんのトーンが下がってきました。
課「築古ですね〜、う〜ん。厳しいですね〜。。」
ス「築古ではありますが耐用年数はまだ十分に残っています!」
課「給排水の痛みが酷かったら大変ですよ!!」
ス「知人の物件で同程度の築年数ではまだまだ大丈夫な
様です!!!」
この辺は腰が引け気味の課長さんとイケイケのswallowsの
会話の応酬が行われています。でも、銀行側が貸し出し
したくない範疇の物件なのかな?とは感じていました。
ちょっとマズイかなと(汗)
そして物件所在地の話になった時でした。課長さんの顔が
一層渋くなってきたのです!
課「○○(所在地名)ですか〜。せめて商工中金の支店のある
XX市なら目も行き届くのですが。。。XX市なら人口
も多いのですがねぇ。。。」
さっきから後ろ向きの発言ばかりしている課長にswallowsは
苛立ちを隠せず、ついに反撃を開始したのです!!!!
ス「課長さん、賃貸経営っていうのは人が多ければ良いって
もんじゃ無いんですよ!!!」
つづく

不動産投資 ブログランキングへ
Y課長とK主任との交渉頑張ってくださいね。
陰ながら応援しています。
応援有難うございます!
何とか融資して貰える様
頑張りますね(^^)