現在、築古物件検討中です。
でも、この物件からは撤退するかもです。
無理して追っかけるよりももっといい物件は
来てくれると信じて!
と言うか来てくれるはず!!
と言うか探し出してやるぜよ!!!
AND飲み会のお知らせです。
参加ご希望の方はブログ右下の「メッセージを送る」または
fi08051930444swimming☆ezweb.ne.jp
(☆を@に変えて下さいね)までご連絡ください。
返信先のメールアドレスも書き添えて下さいね!
日 時 12月18日(水)19:00〜
場 所 JR新橋駅または有楽町近辺(参加者さんには追って
ご連絡します)
人 数 15名ほど(MAX20名くらい)
最少催行人数 2名
現在5名参加者あり。ほっ!
参加資格
特にありません。。
普通の懇親会ですのでお気軽に参加して下さい!
情報交換、辛かった時の愚痴なんでも話して
今年を締めくくりましょう!
先ずはポチッとお願いします!

人気ブログランキングへ
swallowsは太陽光発電への投資はしていません。
swallowsとしては新規の分野になるのでノウハウ
もなく、勉強に時間をかけるのならその分、築古物件
の購入に時間を割いた方が効率的だと思うからです。
しかも太陽光発電で融資を受けたらその分の融資枠が
減ってしまうだろうし。同じ無担保融資枠を使うなら
築古物件を購入した方が効率的なんですよね。
太陽光発電の投資利回りは10〜12%(この位ですよね!?)。
スワローズ的築古投資だったらその2〜3倍の利回りは充分可能。
なので築古不動産への投資の方が断然効率的なのです。
やっぱり新規分野への投資は時間が掛かるし本当に
期待している収益が上がるか分からないしねぇ。
そうなら経験もそれなりにある不動産に注力した方が
拡大期にあるスワローズとしては良いのではないかと
思うのでした。
(融資枠を気にしない様な属性だったら別かもしれませんが
やっぱり時間と労力を割くのは乗り気がしません)
時々応援してくれると嬉しいです^^

人気ブログランキングへ
楽しそうですね。
参加しよかな>_<
こんばんは!
年の瀬に色んな物を吐き出しちゃって
下さい!!(リバースじゃなくて(^^;;)
スッキリするはずです( ̄▽ ̄)
はじめまして、上海と申します。
私はアパート経営をしておりまして、情報交換などしていきたいなと思い、ブログを立ち上げました。
太陽光発電ですか、私は会社でそのような仕事をしておりましたので、多少は詳しいのですが、まぁ3月末に向けて見積りが増えますよね。
野立ての場合は今の時期から見積りしても厳しいものがありますよね。
コメント有難うございます!
太陽光発電に詳しいのですね!
アドバンテージを幾つも持っていると
投資では有利ですよね。
今後も宜しくお願いします^^