継続して物件捜しを続けていますが
不動産市況が上がっているせいか良い物件
に中々お目に掛かりませんね。
でも、平常心で淡々と探し続けます。
そんなスワローズに応援お願いします!

不動産投資 ブログランキングへ
これから不動産投資を始めるのですがどんな
物件を買ったら良いでしょうか?という質問を
時々受けます。
でも、その投資をする方の目標、目的
とか資産拝見とかが判らないと何とも
言えないのです。
言えないのですが一つ言えるのは先ずは
失敗しない様な物件を買う事。または仮に
失敗したとしても致命傷を負わない事。
これに尽きると思うのです。
やっぱり、1番最初の物件ってその人に
とっては経験値の少ない時に買うので
判断基準が余りない状態なので
難しいと思うんですよ。
でも二つ目、三つ目と経験を積む毎に
徐々に良い物件って買えて行きますからね。
自分でも過去を振り返るとそんな感じですよ!
最初の区分所有マンションは買って一年も
経たずに損切りしましたから…
損切りでマイナス80万円が発生しました
が今と成っては貴重な授業料でしたね(笑)
これこら始める方には返済比率にも気を
付けてくださいね。
なまじ、融資が付きやすいので返済比率
が高い物件をフルローンを組んでしまうと
場合に寄ってはキャッシュアウトに
なりかねませんから。
ですから最初の物件は小さめが良い
かなと個人的には思います。
投資は自己責任で行いましょう!
最後にポチっとお願いします!

不動産投資 ブログランキングへ
私も最初は3点ユニット、16平米、サブリースの区分マンション、200万円の現金買いでした。
サブリースなら空室になっても、滞納あっても安心と安易に考えました。借金するのも怖かったです。
今なら200万円あれば、違う使い方しますが、仕方なかったかなと思います。
今もそのマンション持っていますが、サブリースは外しました。
現金買いは破綻しないので
安心なんですよね!
今なら別の手法を取られると言う
事は進化されている証ですね!