格闘家のボブサップの貯金10億円のニュース
を見てぶっ飛びました。
やっぱり稼いでいたんですね!
先ずはポチッとお願いします。

不動産投資 ブログランキングへ
昨日、Yahooを見ていたら面白い記事を見かけ
ましたのでシェアしたいと思います。
========================
ソニーが不動産事業に参入 担当子会社を設立、新規事業創出で
産経新聞 4月24日(木)10時53分配信
ソニーが不動産事業に参入することが24日、わかった。
IT(情報技術)を活用し、個人向け不動産の売買仲介や
法人向けコンサルティングなどを行う。
ソニーはテレビなどエレクトロニクス事業の不振が続き、
成長事業の育成が急務になっている。今月、新規事業の
創出に取り組む専門組織を社内に設置。不動産業が
第1弾になる。
すでに全額出資で「ソニー不動産」を設立した。
少人数の社員でスタートし、8月1日に営業を始める予定だ。
利用者の将来設計や資産を元に最適な物件を割り出すなど、
ITを使って低コストのサービスを提供する。
3年後に株式公開し、5年後に売上高を500億円にする目標だ。
ソニーは今月、社内に新規事業創出部を設立した。
社員のアイデアや埋もれている技術を集め、事業化に
向けた助言や審査などを行う。輸入代行サイト「バイマ」
を運営するエニグモの幹部など外部の専門家にも
アドバイスしてもらう。
これまでも社員の発案で事業を立ち上げる
ことはあったが、専門的な組織を作ることで迅速に
事業化を判断。社員に経験を積ませ、将来の経営
幹部を育成する狙いもある。
今後3年で10以上の新規ビジネスを育てたい考えだ。
ソニーは以前から、輸入雑貨の販売など、多様な
事業を手がけてきた。昭和54年に参入した保険や
銀行などの金融事業は、今やソニーの収益の柱になっている。
==============================
ついに、あのSONYが不動産業に進出する様ですね。
かつてSONYファンだった自分からするとちょっと残念な
記事でもあります。
SONYって節操が...
でも、以前は化粧品を手掛けていたり(今は撤退)、
PLAYSTATIONを開発する前は「あのSONYがGAME
かよ?」とも言われましたがその後の大ヒットは目を見張る
物がありました。(プレステ4も調子良さそうですしね)
WALKMANの開発だって当時は異色と言われていました
からそう言う社風なんですよね。
どんな会社になるか注目して行きたいと思います!
いつも応援ありがとうございます!!

不動産投資 ブログランキングへ
【関連する記事】