皆さんはもう、GW突入ですか?
僕は今日、出社してからGWです。
でも、周りの方々(同僚)は有給使って休んでいる
人も多いだろうからOfficeは静かだろうな〜
先ずはポチッとお願いします。

不動産投資 ブログランキングへ
皆さんは不動産の購入を検討する時に不安になったり
する事はありませんか?エリアだとか構造(RCとか木造とか)
とかそう言った物はありませんか?
swallowsは商業ビルやテナントが入っていると不安に
なります。
理由は経験値が無いからです。
どうやったら商業テナントを埋められるのか?が判って
居ないので収益を計算出来ないのです。
収益が期待できない⇒収入が少なくなる⇒ローンがきつい
⇒破綻に繋がる。こんな流れが想像出来てしまいます。。。
ですから、購入検討する時はテナント部分は無い物と
思う位にしてシュミレーションしないと行けないですね。
多分、判らない部分をキチンとリサーチして情報の深堀を
して行けば不安は解消されるのかと思いますがそれでも
地方のテナントは需要があまり期待出来ないので
そうなると購入に踏み切れないと言う選択になってしまう
のかなと思いますが。
判らない部分をフォーカスして行けば不安は解消できる!
それには、その分野のエキスパートに相談するのも良いかも
しれませんね。
不安を解消するには問題点をフォーカスしてエキスパート
に相談する!
今日はそんな備忘録として残して置きたいと思います。
いつも応援有難うございます!

不動産投資 ブログランキングへ
【関連する記事】