夜は暑いので窓を開けながらPC作業をしていると
近所のスナックからカラオケが聞こえてきます。
みんなENJOYしています^^
先ずはポチっとお願いします。

不動産投資 ブログランキングへ
先々週末のお話ですが、実は大家さん仲間と
北陸ツアーに行っておりました。
埼玉から車で片道500kmの道程を参加する
夜中11:00に集結!(みんな好きだね〜ww)
参加メンバーは・・・・
セイボウさん
PASSさん
ひろ*さん(富山でピックアップ)
Kさん(小松物件&ランチ会ご参加)
白い山の大家さん(小松物件&ランチ会ご参加)
e-ヤンさん(小松〜七尾の参加)
詳しいお話はひろ*さんやPASSさんのブログを参考に
して見て下さい。
今回の北陸ツアーはswallowsの小松市と七尾市の3棟のアパート
(平均利回り50%over)を見学して頂きました。
ご参加された皆さんには地方物件での運営状況だとか
立地の重要さだとか、純粋に地方を楽しむ事など(?)を
感じて頂けた様で良かったと思いました。
地方でも都会でもそうですが実際に現場に足を運ばないと
判らない事って多いのでその辺も体験して頂きましたね。
だって小松市から七尾市へ移動している途中で七尾市内に
入って下の画像の様な景色が続いていたので同乗していた
PASSさんがかなり心配になったようで
P「スワさん、これでお客さんいるの?」と不安になって
いましたから(笑)
小松市も七尾市もそうなんですが市内に入るルートによっては
こんな寂しい道も通過する時が有ります。(結構、こんな地方都市
ありますからね)
でも、実際に市内に入ると思ったよりは賑わっているな!と
皆さん思って頂けたようでした。
地方でも人の集まってくるエリアって有りますからね。
(ゼロ戦くんの傍にセブンイレブンが出来ていてビックリ&メチャ
嬉しかったです)
皆さんに見学して頂いて喜んでいただけて良かったと
思ったし、自分にも発見がありました。
小松市アパート紫電クンで使っていたクッションフロアーが
思いの外好評だった事です。(ひろ*さん、画像借りました!)

自分ではそんなにも思っていませんでしたがインパクトが有った
様で、自信が確信に変わりました(すみません、松坂大輔のパクリですw)
更に一層、CFの横展開を図って行きます。
基本的に好評な材料・デザイン・色は他の物件に流用する主義なんです。
後編につづく

不動産投資 ブログランキングへ
能登の道を走っている時は、この先に本当に街があるのだろうか?と不安になりましたよw
この夏は関西ツアーもやろうという話も一部で盛り上がっていますので、予定を合わせて、ぜひ!
能登の旅、楽しかったですね!
僕は何回行っても飽きなくて常に
楽しんでいます(笑)
関西ツアーはeーヤンさんに参加可能
日程をお伝えしていますので
日程が合えば嬉しいです^^