2014年12月18日

雪心配ですよね

おはようございます。埼玉swallowsです。


昨日、UNIQLOでエクストラヒートテック


買ってきました!


従来品と比べてどれ位暖かいのか試して


見よう!


先ずはポチッとお願いします。



不動産投資 ブログランキングへ

全国的に気温が冷え込んで北海道や北陸、日本海側


は雪が凄そうですね。

141217-5.jpg


関東⇒札幌の大家会の方々は物件は大丈夫でしょうか?


swallowsも石川県のトリオ(ゼロ戦、雷電、紫電)が


少し心配です。


特に雷電クンは風が強いと雨漏りになる可能性があるので


心配しております。


雨漏りは瓦屋根の補修をする方向で動いていますがまだ


保険会社から連絡が無くて止まっています。


恐らく保険は出そうな状況ですので早い判断をして貰いたい


物です。


入居者さんにこれ以上迷惑はかけられませんからね。


あと、心配な点が1つあります。


それは雪が降って氷点下になると瓦が割れてしまう可能性が


出てくると言う事なのです。


こちらの画像をご覧ください。

141217-4.jpg

141217-3.jpg


この画像は先月末に屋根業者さんが屋根の点検を行った時に


写した画像です。


拡大すると判るのですが瓦の所々に赤くなっている部分


が見えると思います。


それは瓦が痛んでいる証拠なのだそうです。


swallowsが屋根業者さんと会話をした時に教えてくれた


のです。


瓦は新しい内は良いのですが古くなって劣化してくると・・・

@瓦の表面に水分が付く
    ⇓
A水分が凍る
    ⇓
B瓦にヒビが入る
    ⇓
Cヒビに水分が入り込む
    ⇓
D瓦が割れる

と言う流れになるそうです。


これは長い年月を掛けてそうなるので急激に


瓦が割れると言う事では無い様です。


swallowsの雷電クンは築30年でこの状態。


徐々に劣化が進んでいきます...orz


どこかのタイミングで屋根を葺きなおさなければ


行けないかもですね。


ある意味、時限爆弾です{(-_-)}


因みに最近の瓦技術は格段に進歩しているので


かなり割れにくくなっているそうです。


swallowsが石川県で所有している3棟のアパートは全て瓦屋根。


瓦屋根に詳しくなる環境は整っています!(≧∇≦)


いつも応援ありがとうございます。



不動産投資 ブログランキングへ
posted by 埼玉swallows at 07:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | 石川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: