サラリーマンの新しい業務が多くなって
ちょっと手こずっている日々です。
先ずはポチッとお願いします。

不動産投資 ブログランキングへ
先日、名刺を発注しました。
不動産活動用の法人の名刺です。
以前の名刺は自宅を本社所在地としてあり現状と
違ってきているから新たに発注しました。
現在はマイナンバー対策として実家を本社登記して
尚且つ融資用に石川県と都内にも事務所を登記
しましたので名刺にもそれらが必要なんです。
(先月、金融機関を回った時は古い名刺だったので
ちょっと恥ずかしかったです(汗))
名刺を作る度に思うのですが「デザイン」が気になってイマス。
僕が過去に作ったのは以下の名刺です(外注含む)。
@通信販売業を営んでいた時の名刺
A不動産賃貸業の名刺(個人・お手製)
B不動産ブロガーとしての名刺(お手製)
C不動産ブロガーとしての名刺(外注)
D不動産賃貸業の名刺(法人・外注)
今回はDをメンテナンスなんです。
カッコイイデザインにしたいのですが金融機関にも渡す
事を考えるとあまり浮ついた感じは良くないと思うし
かと言って平々凡々でも特徴が無いし。。(今の名刺はこれですw)
過去の外注の名刺はデザインをweb上で自分で選択する
やり方なので半分セルフ式と言った所です。
正直な所、センスには自信が無いのでコンセプトを伝えて
デザイナーさんにお任せしたいなって思っています。
名刺って、ご挨拶の時に渡すアイテムなのでとても
大事だと思っています。
名刺ってその人の人柄が出ている気がしています(言い過ぎ?)。
センスが良くて、でもしっかりとした実業なんですよ!
って事を印象付ける名刺を作りたいと考えている
今日この頃。
こういう事を考えている時って妄想が膨らんで楽しいですよね。
次の名刺はデザイナーさんにお願いしよう〜
ポチしてくれると嬉しいです!

不動産投資 ブログランキングへ