昨日の地震で淹れたてのコーヒーが
こぼれちゃってプンプン丸でした。
先ずはポチッとお願いします。

不動産投資 ブログランキングへ
先日、大家のペン太さんのブログを
拝見していたら物件の売主がおじいさん
だけどボケが入っていて
書かれていました。
ダメ地主@
ダメ地主A
そのブログを読んで、以前、物件を探していた時に
遭遇したおじいさんの事を思い出しました。
スワローズは実際にお会いした訳では無く、その
おじいさんから物件を購入した訳では無いのですが
結構な衝撃を受けました…
確か4〜5年程前のことです。
普段は検索しない地方なんですがたまたま
インターネットを見ていたらそのエリアでは
珍しくかなり利回りの高い1棟物の重量鉄骨の
5階建て物件が売りに出ていました。
早速、不動産会社に問い合わせをして見ると
まだ売れていないので購入は可能との事でした。
かなりの割安感があったのですが理由を聞いて
見ると全空だから安いと。
なるほど、なるほど。
そして全空の理由を一応、聞いてみました。
ス「全空の様ですが募集をしていなかったのですか?」
不動産会社「(話ずらそうに)えぇ…売主さん、かなりの高齢な方
なんですが自主管理をしていてある時から物件を持って
いる事を忘れてしまったんですよ…
そして、ある時急に思い出して物件にいったら入居者が
1人もいなかったんです…(-_-)」
ス「えっ!物件を持っている事を、わ、忘れちゃったんですか???」
不「ええ、そうなんですよ…忘れちゃった期間が何年なのかも
分からないそうです…」
結構な衝撃デス。
ス「そうですか。わかりました…所でこの物件な内見は可能ですか?」
不「はい!2階から5階までは内見可能ですよ!」
ス「あの〜、1階は内見出来ないのですか?」
不「ええ…1階のお部屋全部の鍵は売主さんが無くされてしまったんですよ…」
そして不動産会社のスタッフさん、アピールポイント
の様に続けます。
不「でもですね!!鍵が無くて部屋は使って無かった
ので室内はとても綺麗ですよ!外から覗いたら
新築の様でしたからほとんど入っていなかったんでしょうね!」
ス心の声「そんなのアピールポイントじゃ無いじゃん…(-_-)」
その後もヒアリングを続けると1階の共用廊下は穴が
開いているから危険ですとか、ニューヨークの地下鉄風の
落書きがあったり、出るわ出るわ状態だったので運営する
自信が消え失せたので見送る事にしました…
多分、何年も管理されていないゴーストマンション
だったからタチの悪い若者達がイタズラでもしたのでしょうね。
築15〜20年程のマンションでしたが売主さんがボケちゃうと
こんな事もあるよと言うお話でした。
大家さんの高齢化が進むとこんな話もチョロチョロ
出てくるんでしょうかねぇ〜
ポチしてくれると嬉しいです!

不動産投資 ブログランキングへ
【関連する記事】
普通に管理すれば、事業性が上がり、かつ、売り値も低めという前提ですが。
立地が良ければ「買い」なんですが
今一つなんで転進しました。
多額なリフォーム費用えお回収するのに
時間が掛かりそうでしたよ。