先ずは応援クリックからお願いします!

人気ブログランキングへ
昨日、サラリーマンの昼休み時間に見知らぬ
電話番号から着信がありました。
電話口でいきなり「お店の中が汚くなってるよ!今まで
こんなに汚れてるの見た事無い!カゴもあちこちに
飛び出しているし。直ぐに来て
掃除してちょうだい!」ガチャン… ツーツーツー…(;´д`)
かなり興奮した様な口調でした。
確かに日曜日の翌日の日は店内が汚れてる(散らかっている)
場合が結構あります。
コインランドリーを使った方は分かると思いますが
ポケットに紙が入ったまま乾燥させると洗濯物を取り出す時に、
その紙が拡散して落ちる時があります。
それ以外にも店内で購入された漂白剤の空箱、ジュースの空き缶なども
放置されている、事もあります。
なので月曜日は午前中にパートさんに清掃に入って貰っている
はずなのに今日は遅れているのかな?と思いました。
ショートメッセージで連絡したのですが夕方になって
返信があり、今日の清掃が遅れてすみませんとメールが来ました。
これから掃除に行きますと…
ここで問い詰めても仕方ないし、お客さんが汚した後に
偶然来店した場合もあるので。
苦情を言ってくれたお客さんに対しては「管理が行き届かなくて
申し訳ありません」と丁寧にメッセージを送りました。
あれこれ意見を言ってくれるのはお店を使いたい
証でしょうからね。
パートさんが定刻に遅れ様が、お客さんから興奮した口調で
意見言われ様がワタクシ、全然イライラしてませんとも!
怒りもありませんよ!
ええ、スワローズはドッシリと構えております(笑)
以前と違って人間力アップしたな〜(^^)
でも、売上が徐々に増えて来ているのでその分
清掃の頻度を増やした方が良いかもですね。
汚れると言うのはその分、お客さんに使って貰って
いると言う事ですから。
そんな事を思っていたら店舗所在地の市外局番から
電話が掛かって来ました。
またコインランドリーの苦情かな〜(^_^;)
と思って電話に出て見ると昨日、興奮した口調で意見を
言ってくれたおばさんでした。
あまりにも散らかっていたので自分の会社の従業員を
2名引き連れてスワローズのコインランドリーを掃除
してくれたと言うのです!
おば「あなたね〜、メッセージくれたから電話したんだけど
本当に汚かったんだからね〜。ちゃんと掃除しなさいよ〜。
店内録画見て貰えれば分かるけど掃除してゴミまで持ち帰ったん
だからね〜、クドクドクド…」
色々言われましたけどこういうおばさん好きです(笑)
どストレートで言ってくれるので嫌味が無くて此方にも響きましたよ、ええ。
お店やってると色んな事が起きますね〜
PS 最初、昨日のおばさんだと分からず
勝手に掃除をして掃除代金を請求する新手の詐欺かと
思って警戒してしまいました(笑)
話をして行く内に昨日の人だとわかりました。
親戚のおばさん見たいな人でした(笑)
応援クリックをスマホ、パソコン等から是非お願いします!

人気ブログランキングへ
【関連する記事】
1344万円こった金額ですね。
七尾のアパートは売りには出していませんよ!
似た様なアパートが売りに出ているのかな〜