seesaaのサーバーが漸く、復旧しました…(;´д`)
夕方ですけどブログ更新します!
先ずは応援クリックからお願いします!

人気ブログランキングへ
先日、ふるさと納税で届いたヤマハ製電動アシスト付き自転車。
(通称 電動チャリ)
昨日、天気が良かったのでそれに乗って都内を疾走してみました!
とりあえずは浅草にでも行って見ようかな。
都内に入る境目の荒川。
土手ではスポーツイベントらしき物をやってます。
電動自転車は「電動アシスト付き自転車」って名前だけあって
坂道のアシストが抜群に良いです。
心の中で「ヒャッハー!」と叫ぶ自分がいます(^_^)
北本通りを抜けて明治通りに入りグングンと進みます!
東京に入ると主要道路の両脇にはこんな感じで10階建て
位のマンション、ビルが延々と続いています。
良く良く考えると本当に凄い事ですよ!
だって、七尾市なんて病院や市役所以外に5階建ての
建物なんてほとんどありませんから。
4階建ては辛うじて知ってるけどレジデンスでは
多分5階建ては無いだろうな〜
小松市だってそんなに高層なレジデンスなんて
ほとんど無いし。
それが延々と続く東京は改めて凄いなと思うよ。ホント。
(車で走ると気が付かなくても自転車を漕いでいると
そんな風景に気が付きます)
さて、引き続き電動チャリは進んで行きます。
ペダルを漕いでも漕いでもあまり疲れません!
足は疲れないのですが1時間近くサドルに座って
いるとケツが痛くなって来ました〜(^_^;)
さらに進んでいくと三ノ輪駅前に出て来た所に
ドトールコーヒーを発見!
ここで自分のおケツに休憩タイムを取る事にしました!
15分ほど休憩して浅草を目指して再出発。
少し進むと見覚えある人物がポーズを取って
立っているじゃありませんか?
誰かと思ったら明日のジョーじゃ御座いませんか!
どうやらこの周辺は明日のジョーの舞台となった下町エリアに
入った様です。
やや危ないエリアです。(^_^)
この辺のアーケードの商店街は日曜日はほぼ全てのお店が休みです。
なので店先で昼間からダンボールを敷いた紳士達が
お昼寝をしています(^_^;)
その後、旧赤線地帯を通り抜け浅草に到着しました!
相変わらず外国人観光客のメッカとなっていますね。
日本人の若い女の子は浴衣(?)姿で散策している娘が
多かったです。お祭りでもあるのかな?
浅草を後にして上野〜東大〜みまもルーム経由で
埼玉まで帰りました。
みまもルームさんは日曜日は定休日な様ですから
御用の方は平日にお越しください(^^)
今日の自転車での走行距離はおよそ30km
自転車を漕いでこんなに楽しい思いをしたのは
高校生の時以来かもしれません。
ふるさと納税の際には電動アシスト付き自転車
も良いと思うますよ〜
クリックをスマホ、パソコン等から是非お願いします!

人気ブログランキングへ