なんか今週は長かったな…漸く週末や!
先ずは順位の確認してみてね!

人気ブログランキングへ
先日の事ですが埼玉RC物件の店子さんからエアコンが
冷えないと電話が掛かって来ました。
この店子さんとは一階の店舗で営業している法人です。
直ぐに電気屋さんに連絡して現場確認に行って貰いました。
この店舗に設置されているエアコンは天井に埋め込まれている
タイプで親機1つに子機が2つ付いています。
↓↓↓↓こんなタイプのエアコンです
その親機2台とも冷えない症状が出ていました…
調べて貰った結果、詳しい内容は忘れちゃいましたが基盤ごと
交換が必要なんですが機種が古すぎて交換基盤が無いとの事、、、
それで親機2台の新品への交換費用が割引後で120万円!
普通に払ったら吐いてしまいそうですが無料で交換出来るでしょう。
例のアレです。
ただし、一回で100万円は越えたく無いので今回は1台だけ直し
もう1台は暫く経ってから交換する事にします。
取り敢えず、手続きに多少時間が掛かると思いますが
店子さんを待たせて置くのもいけない事なので60万円の
先行発注をする事にしました…
(もう1台は多分1年後に交換)
築古物件を買うとこう言った設備関係の更新も発生して
来るのでちゃんと備えて置かなければいけませんね。
自腹で120万円なんて払ってたら結構大変ですから(;´д`)
でも、店子さんからはそれなりの家賃を貰っているので
無料で無くても直さないといけませんね。
不満が溜まって退去されるのが一番ダメージが大きいですからね〜
最後まで読んだら応援クリックしてね(^_^)

人気ブログランキングへ
手出しゼロにする秘訣をご教授頂けませんでしょうか?
先ほどメッセージしました^ ^