桜がキレイですね〜
先ずは順位の確認からどうぞ(^_^)

人気ブログランキングへ
いろんな業界、特に個人や家族で経営している様な
会社、事業だと後継者問題を抱えているのはテレビとかでも
良く見ますね!
不動産屋さんもその様です。
一昨日、コインランドリー店舗を決済した時の
仲介さんもそうでした。
賃貸の仲介もその社長にお世話になっていたので
何回かお会いしていました。
なので決済が終わってから社長に昼メシを誘って頂きました!
社長「スワローズさん、この後予定が空いていたらゴハンでも行きましょうや!」
スワ「ありがとうございます。次の予定までは時間が空いているので
宜しくお願いします」
と言う事で決済場所の信用金庫から車で10分ほどの所の蕎麦屋に入りました。
年季の入った蕎麦屋です!
スワ「社長、店舗の仲介ありがとうございました!いや〜、ホントに
この物件は買いたかったら嬉しいんですよ〜(^。^)」
社長「売主も値段を少し下げてくれたし三方良しですな!はっはっは」
スワ「ところで社長、不動産屋は何年やっているんですか?」
社長「この◯◯市に来て、もう30年近くやってますよ〜。昔は従業員も雇って
6人でやってましたけど今じゃパートさん含めて2人ですよ。。」
スワ「長い間、営業しているんですね〜」
社長「でも、後継者もいないしこの会社もあたしの代で終わりですよ、はっはっは〜」
社長はそう言って顔をくしゃくしゃにして笑いながらスワローズに
愚痴をこぼしました…
子供はいるけれどみんな娘なので既に嫁いでしまったとの事。
社長「近くに住んでいる娘もいるんだけど跡を継がせて万が一にも
損害でもだしたら旦那に顔向け出来ないしね…」
社長「スワローズさん、でもね、あたしゃ不動産屋ってのは麻薬みたいな物だと
思うんですよ。時々仲介しておまんま喰っていける、こんな楽で楽しい仕事、他には
無いから不動産屋やったらもう他の仕事出来なくなっちゃうんですよ〜」
社長のその言葉を聞いた時、ふと吉川英一さんの本を思い出しました!
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4478105243/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1522278001&sr=1-1&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=吉川+英一&dpPl=1&dpID=51s3m6k65%2BL&ref=plSrch
社長が店畳むんだったら、俺、後釜にしてくれないかなw
一瞬、そんな考が頭をよぎりました。
もし、スワローズが何故か埼玉県北部で不動産屋を始めたら
この時のブログを思い出して下さいww
最後まで読んだら応援クリックしてね(^_^)

人気ブログランキングへ
吉川さんの著書で不動産屋を開業する
人が増えそうですね〜
(既にポールさんもw)