昨日の深夜、マツコデラックスの「月曜日から夜更かし」見たけど
早く次の日の仕事を気にせず深夜番組見たいね!
応援クリックをどうぞ(^_^)

人気ブログランキングへ
◆5月の入居実績
4棟目七尾1 12/12(満室)
5棟目七尾2 6/6 (満室)
6棟目小松 8/8 (満室)
7棟目七尾3 5/8 (申込み2)
8棟目埼玉RC 13/13(満室)
9棟目埼玉店舗 2/2(満室)
合計 46/49 入居率93.9%
先ずは4棟目のゼロ戦くんから。
部屋も駐車場も満室です。
ローンも無いのでキャッシュマシーンとして
良く働いてくれています。
もう少し駐車場に余裕が欲しいので隣の倉庫付き
土地が買えないか聞いた事があるんですけど
絶賛営業中なので売ってくれ無さそうです。
地価が上がっているところなので所有者も
あまり売りたがらない様です。
次は同じく七尾市の雷電くん
引続き満室キープ!
超安定モードに入っています。
入居者属性からみても引越しは当分無い?
次は同じく七尾市の疾風くん
先月、1室退去がありましたが2件の申込みが
入りました。
2件共、6月1日からの入居なので現時点では既に入居済み。
全体でも空室は1になりました。
2〜4月に融資付けで金融機関を訪問した時に感じたけど
高い入居率で運営していると金融機関からも
評価が高いと改めて思いました。
北関東の地銀や北陸の地銀担当者も入居率が90%
超えるとかなり安心モードに入った様です
(一時期、空室が多かった時期があったからね)
高い家賃を目指して利回りアップも良いけど相場並み、
またはチョイ安家賃でサッサと埋めちゃった方がいいと思うな。
安く買えば安く貸せるけど高値掴みだと厳しいかも。
だから融資が付くからと言って高値で掴んじゃダメだよだね!
次は小松市紫電くん
こちらも引続き満室キープ。
たまには紫電くんにも行かなきゃな。
今週、久しぶりに行ってみるか!?
次は埼玉RC。
こちらは引続き満室です。
でも、1室家財保険に入っていなくて自宅訪問したら
睨み付けられた部屋があるので悩みの種はそれだけです。
これって逆ギレだよね(笑)
最後は埼玉北部店舗。ここはスワローズのコインランドリー店舗と
あともう1店舗。
先月、初めての家賃入金も確認出来ました。
医療機関なので長期入居中ですし、これからも継続して
くれるでしょう。
応援クリックして貰えると嬉しいです(^_^)

人気ブログランキングへ