2018年07月17日

80万円どうする?

おはようございます!埼玉swallowsです。


連休ってランキングポイント下がっちゃうんですよね〜


まずは回復クリックをお願いします^ ^


人気ブログランキングへ


金曜日からのつづきです。



ゴミを全て市の処分場に捨ててから車で自宅に向け


出発したスワローズに新年早々、埼玉RCの入居社から


電話が掛かって来ました!


入居者「大家さん、もしかして倉庫に置いていた私たちの


荷物を持ち出しましたか?」


スワ「はい。たった今処分場に捨てて来ましたよ。っていうか


倉庫の中の物は前所有者から貰った物ですけど」


入居者「「えぇぇぇぇ〜???(@_@)」


スワ「どうされたのですか?」


入居者「倉庫の中の品物は私の物や従業員からの


預かり物を置いていたんです。」


スワローズは入居者さんからそんな事を言われて


状況が理解出来ませんでした。


それは前所有者から物件を引き渡された時、入居者


全員の契約書も渡されました。


頭の中をスーパーフル回転で引き渡し当時の事を


思い返していました!


契約書は隅から隅まで全て読んだけど倉庫を


貸し出しているなんて文言は無かったはず。


部屋や店舗、駐車場の貸出し以外に倉庫を


貸しているなんて書面は無かったはずです。


スワ「僕は今、手元に山田さん(入居者さん、仮名)の契約書が


無いのですが倉庫を貸出しているなんて契約では無かったと


記憶しているんですけど…」


山田「あの倉庫は前所有者の木内さん(仮名)から無償で


貸出ししますと許可を貰っているんです。だから鍵も


預かっているし荷物も出し入れしていたんです。


当時の管理会社の人も知っていますよ!」


スワ「でも、そんな契約はなかったと思いますけど」


山田「ええ、契約書は無くて口頭で了解して貰っていました」


スワ「口頭でぇ〜??」


山田「それより、額縁の中に入っていた油絵はおばあちゃんからの


形見で物凄く高いんです。確か80万円で古物商から買ったと


聞いています!」


スワ「は、80万円〜〜〜〜〜???(@_@)」


山田「空気清浄機とか他の物はどうでもいいんです!油絵だけは


何とかしてください!!」


スワ「取り敢えず分かりました!電話切ります!後で直ぐに


お電話します!ガチャッ」


スワローズはそう言うと車を降りて粗大ゴミ処分場へダッシュで


向かいました。


車だと処分待ちの列に並ばないと進めないので走った方が早い!


スワローズは正月早々ダッシュで出口から逆経路で侵入しました!


そして先ほど油絵や粗大ゴミを渡した所に行くと一箇所に


集められた粗大ゴミをユンボが先端のスコップの部分を


振り下ろしてガッシャン、ガッシャンと粉砕し始めたばかりでした!


あああ、、、(>_<)


そこに駆け寄ろうとしたスワローズは清掃局の係りの人に


制止されました。


係員「お客さん、危ないからこれ以上入らないでください!」


スワ「あの中に高額な品物が入っているんです…」


ユンボは容赦無く油絵を含んだ粗大ゴミをバキバキに


粉砕しています…


80マンエン…


どうする俺?


つづく


応援クリックをお願いします!


人気ブログランキングへ
posted by 埼玉swallows at 08:02| 埼玉 ☔| Comment(0) | 自主管理を辞めようと思った日 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: