この前飲んだ駅のジューススタンドの梨ジュース。全く冷えて無いじゃん!!ぶっしゃー
まずは応援クリックをお願いします^ ^

人気ブログランキングへ
昨日から入居が始まった埼玉3棟目の二階の部屋。
知らない電話番号から着信がありました。
電話に出てみると、ややダミ声っぽいおじさんで
新らしい入居者さんである事が分かりました。
入居者「大家さん、こんにちは!昨日から入居しているんですけど
お風呂の換気扇が動かないんですが、これは大家さんの手配と
言う事で良いのでしょうか?」
スワ「そうでしたか?!それは大変失礼しました。こちらで業者さんを
手配します。業者さんから電話が掛かってくる様にしますので
現場確認、修理の打ち合わせは直接業者さんとやり取りして下さい。
勿論、費用はこちら負担なのでご安心下さい。」
お風呂場の換気扇が動かなかったなんて全く気が付かず
恥ずかしいですね(//∇//)
確認したつもりになっていました。
まあ、案内した仲介さんも気が付かなかったんだから
皆んなで何やってんだかな〜(´ω`)
それと、今回の入居者さんには家電セットが必要なので
入居後に手配する事になっていました。
受取りの段取りもあるので受取り準備をしてもらわないと
行けません。
今回の家電はテレビ、冷蔵庫、洗濯機。
いわゆる、3種の神器です(キラッ)

テレビと洗濯機だけならスワローズでも運べますが
冷蔵庫は無理です(゚∀゚)
100Lクラスの物を設置する予定ですがかなり重たいですからね〜
換気扇と家電の手配!
ソッコーで手配しなければ〜(≧∀≦)
いつも応援ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

人気ブログランキングへ
大家さんになることに興味があり読ませていただきました。
入居者さんからの連絡を受けて業者さんへの手配などするのですね。
参考になります。
また、訪問させていただきますね。
大家さんになる事に興味があるんですね!
入居者さんとのやり取りとか色々ありますよ〜