電話が掛かって来ました。
埼玉3棟目は自主管理なので取り立てて
用事は無いはずなのに何かなと思って電話を
折り返してみると町内会の人達からゴミ出しの
仕方が悪い!との苦情を言われたので対応してね、
との事でした。
第三者の不動産屋さんに苦情が行ってしまった様です、、、
埼玉3棟目は単身者の割合が高いので有りがちな話ですな。
各入居者のポストに注意喚起の紙を入れる手間暇
考えたら直接電話しちゃった方が早いと思い
全員に電話をしました!(4世帯)
全員の話を聞くと先月入居した20代の女性が
プラスチック品のゴミ出しの曜日を間違えて
しまったとの事。
他は分別もちゃんとやっている様だし、信じて上げたいです。
意外と若い兄ちゃん(20代、最近同棲スタート)は
しっかりとゴミ出ししてくれている様で安心しました。
スワローズ、結構好感持ってますよ、この兄ちゃんに!
取り敢えず、これで暫く様子見ですね。
面倒な予感がしましたけど、暫くウォッチングを
続けて行きますよ〜
応援クリック宜しくお願いします。( ´ ▽ ` )ノ

人気ブログランキングへ