いた梅雨入りが漸く発表されました!
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210614/amp/k10013083521000.html%3Fusqp%3Dmq331AQFKAGwASA%253D
関東甲信越地方の梅雨入りは例年より7日、去年より
3日遅いそうです。
梅雨は一年で一番お客さんが来てくれるシーズンですので
お店を運営するスワローズとしても準備が必要です。
まず、両替用の100円玉が早く無くなるので通常は
1週間に一度の補充を小まめに補充します。
折角、お客さんが来てくれても両替出来なければ他のお店に
行っちゃうし、固定客がそっちの店で固定してしまったら
痛手ですからね!
後、この時期は虫が多く発生する(お店のあるエリアは郊外なので
羽虫やクモが多い)ので虫除けの防虫剤を設置したりしないと行けません。
折角、お客さんが来てくれてもお店が不衛生だと嫌われちゃい
ますからね(^^)
結構、細かい事も色々気配りしながらお客さんをお迎えしないと
なんですよ。
こう言った事はアパート経営とは違う面倒な所もあるけど
楽しみながらやってます(^^)
いつも応援ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

人気ブログランキングへ