入れ替え工事が終わったとの連絡が来たので現場確認に
行って来ました!
写真付きで施工中、施工完了の報告書が届いたのですが
ガラス1枚とは言え大きな金額(約35万円)なので自分の
目でも確かめて置く必要があるかなと。


現場に行きましたら綺麗に施工されていました。
これで安心して工事代金を振り込む事が出来ます(^^)
スワローズは金額が大きい時はノールックでお金の振り込みはしません。
万が一の事があると困りますからね(小心者です^_^)。
ついでに懸案のプロパンガスボンベの現場も確認しました。

この狭いスペースで2社のやり繰り出来るかな?
こちらの方も大分時間が経っちゃったのでフォロー
しなきゃですね〜
埼玉3棟目。
リフォームも着々と終わり、懸案事項も消化して
いってます。良い感じで回り始めていますよー(^^)
いつも応援ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

人気ブログランキングへ
ここでのガス2社供給は
「狭すぎ」
「壁の分電盤と思われる取付物」
これら2つの状況から不可能ですね。
コメントありがとうございます。
この画像を見るだけでは2社供給は難しいですよね!スペースが狭いので別の所の壁に穴を開けようと検討しています(業者さんが 汗)。どうなる事やら〜