地震がありまして、その影響で埼玉RCの共用部分に水漏れが
発生して入居者さんから管理会社さんに連絡(苦情)が入りました。
管理会社さんからは「屋根にヒビが入っているので地震保険の
申請をしましょう!サポートはしますから!」との申し出が
あったので時間は大分経過してしまいましたがダメ元で地震保険の
申請をする事にしました。
今回、大規模修繕する工事業者さんからは屋根のヒビの
写真提供を受けるのですが、最終的には地震保険の鑑定人が
現地確認するはずなのでその写真がどの程度役に立つかは
分かりませんが一応、写真は撮って貰います。
過去に地震保険申請をして鑑定人と一緒に立会いした事が
ありますが今回の申請では被害箇所が少ないので多分、
地震保険は降りないだろうな。。。
管理会社は大規模修繕の仕事が欲しくて地震保険の申請を
しましょうと言ったのだと思いますが、大規模修繕は
入札の結果、別の会社を採用しているので地震保険の
申請には管理会社は全く絡みません。
大規模修繕の足場代になれば良いのですが果たして
結果はどうなる事でしょうか、、、
いつも応援ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

人気ブログランキングへ
過去記事拝読&ローラー工作で1棟目購入実現したいです!
土曜日はありがとうございました。Maedaさんは熱量の多い方だなぁと思いました。頑張って下さいね!もしFacebook をやられていたらそちらでも宜しくお願いします。Facebook いいですよ!オススメします^_^