2024年10月03日

一進一退ですが頑張ります!


◆9月の入居実績

4棟目七尾1   12/12(満室・退去予告1)
5棟目七尾2   6/6(満室)
6棟目小松    7/8
7棟目七尾3   8/8(満室)
8棟目埼玉RC  12/13(退去予告1)
9棟目埼玉店舗 2/2(満室)
10棟目埼玉重鉄 5/5 (満室)
11棟目北海道道東AP@ 4/6
戸建       0/4
12棟目北海道道東APA 4/8
13棟目北海道道東AP 0/5(5室募集停止)
14棟目北海道道央AP 1/4(3室募集停止)

合計 61/81 入居率75.3%
(募集中止している部屋を除いた実質の入居率は87%)61/70


入居が有ったり退去が有ったりで劇的な入居率アップにはなっていませんが


地味に頑張っております😎


恒例の9月の入居状況です。


先ずはゼロ戦くんから。


月末に退去にはなりましたが本日内見で多分、入居はほぼ決まりそうです。


まだまだ七尾市内はお部屋の供給が少ないので募集を掛けると直ぐに


問合せがきます。


次は同じく七尾市の雷電くん


こちらも満室継続中で安定しています。


次は同じく七尾市の疾風くん


こちらも満室です。


特に変わりはありません。


次は小松市紫電くん


こちらは先月から外壁塗装をしてパリッと仕上げ様としていましたが色々と


あって別の業者さんにお願いする事になりました。


多分、今月から外壁塗装を開始すると思います。


次は埼玉RC。


こちらは1部屋の空室ですが大掛かりなリフォームをしようとしています。


ユニットバスの交換も含めてリフォーム予定ですので少し時間が掛かりそうです。


年内に終わるかな😅


次は埼玉北部店舗。


ここはスワローズのコインランドリーともう1店舗。


2店舗共に盛業中&満室。


埼玉3棟目の重鉄マンション。


こちらも満室ですが1階の家賃滞納気味(1ヶ月)が頭が痛いです。


売上が上がらないせいかその分家賃や共益費を下げろと言ってきています。


そんな努力するより売上アップに力を注げと言いたい所です。


事業が上手く行かないとこうなりますね😅


次は北海道道東木造アパート@です。


こちらはまだ2部屋の空きがあります。


そろそろ冬になりそうなのであまり期待は出来ませんが気長に待ちたいと思います。


次は戸建4棟。


道東の戸建@は1階の前面部分を塗装しましたのでかなり雰囲気良くなりました👌


何とかこれで入居決まる様にしたいです。


次は道東オホーツクアパートです。


こちらは倉庫として8世帯中、5世帯が利用していたのですが2部屋が退去、


そして1部屋が倉庫として入居となり差引きマイナス1部屋に収まりました😅


こちらも気長にやりたいと思います。


次は道東アパートAです。


ここは市内でも割と立地は良い方です。


ロードサイドにも割と近いですしね!


しかし他のアパートのリフォームを進めているのでこちらは保留状態です。


暫くは放置プレイかも知れません。


最後は道央アパートです。


ここは今、頭の痛い問題が沢山ありましたがかなりクリアしてリフォームの


準備を進めています。


大工作業がこれからなのですが粉塵が舞ってしまう為、内装他の作業が出来ません。


理由は粉塵が舞ってしまうと折角施工したクロスが粉だらけになってしまう為、それだと


マズイので大工仕事が終わってから他の作業をする段取りです。


色々と勉強になります。


全体的な入居率は先月と大して変わりませんでしたが努力を続けて入居率を徐々に上げて


行きたいと思います。


ツバメバナーのクリックお願いしますね👌ランキング順位がブログ更新のモチベーションなので💁‍♂️


人気ブログランキングへ
posted by 埼玉swallows at 06:03| 埼玉 ☔| Comment(0) | 入居状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: