埼玉重鉄物件の1階店舗の食品工場。
こちらに手を焼いていて気が付いたら2年以上前から家賃滞納を継続
していて常に1〜2ヶ月分が残っている状態になっています。
ギリ3ヶ月にはならない様にしているらしく、そこを超えると立ち退きに
合うと言うのは本人達も分かっている見たいなんです。
3ヶ月は超えないとは言え滞納常習犯になっているので流石に遅延損害金を
先月から半年遡って請求し始めました。
す る と
遅延損害金を請求されたのが余程ムカついたのか反撃に出て来たのです!!
スワ「家賃滞納が常習となっていますので契約書に記載の通り遅延損害金を請求しますね。
取り敢えず半年分として◯◯◯◯◯円をお支払いください」
食品「分かりました。それはご指定の期日までにお支払いします。あと、此方からも。我々が
使用していない階段、廊下の電気代、清掃費などの請求(共益費の事を言ってる)は今後一切
しないでください。そして入居から今まで支払った分を全額返金してください。それとシャッター
2枚の調子が悪いのでこちらも対応願います」
何だよそれ!って感じです。
確かに1階の店舗なので2階、3階に通じる階段、廊下は食品工場の人たちは
直接は使っていません。
それらの費用を払うのは筋違いだろうと言って来たのです。
でもね、違うんですよ。
屋上には食品工場のエアコン室外機が設置されています。
もし室外機が故障したら電気屋さんは階段、廊下を通って屋上に行って点検しなければなりません。
直接、食品工場の人たちが階段、廊下を使わなくても間接的に必要な訳です。
また配電盤や照明センサーは建物の裏側にあり普段人は通らなくても電気で
不具合が起きたりした場合には関係者が立入りますからキチンと維持管理を
しておかなければなりません。
また建物で何か不具合が起きた時に脚立が必要になるケースもあります。
そんな時の為に脚立は4階の倉庫に保管してあります。
共同で使う物の維持管理費用も勿論共益費から賄いますが食品工場の人は
それが分かっていないのです。
そもそも契約書に共益費を支払う事でサインしているんだから今さら共益費を
払わないなんて出来ません!
かなりハチャメチャな要求をして来ています。
スワローズはあくまでも契約書に則って共益費も請求しているし遅延損害金も請求
しているんです。
そしてですよ!
自分達は家賃滞納していながら、でもシャッター2枚直せ!?
はあー?って感じです。
このやり取りは1ヶ月前の事です。
彼らは遅延損害金を請求されたり利用していない(と勝手に思っている)
共益費を請求されたりで頭に血が登っていそうだったので、敢えて放置プレイしました笑笑
そして1ヶ月過ぎて彼らが痺れを切らしてアクションを起こして来ました笑笑
つづく
ツバメバナーのクリックお願いしますね👌ランキング順位がブログ更新のモチベーションなので💁♂️

人気ブログランキングへ
私の経験ですが、同じように3ヶ月は滞納しない入居者さんがいました。(友人の不動産関係者に入れ知恵されていたようです)
でも長期で滞納を繰り返していたので、弁護士から「信頼関係が破壊されている」と認められ、確認書を交わして滞納分を回収することができました。
滞納分を回収できたのは良かったのですが、滞納分金額の3倍以上の金額を弁護士に支払いました。
弁護士に依頼すると損をするのは大家側です。
粘り強く頑張ってください。
確かに弁護士に依頼すると高くつきそうですね。
私の所の入居者も1年以上に渡って家賃滞納を続けた人は
滞納額が3ヶ月に満たなくても保証会社から退去させられました。今はそう言う時代になったんですかね。