絶賛募集中の埼玉北部店舗に申込みが入った!!
これはかなり嬉しい出来事です💁♂️

年明けから募集を始めたので募集から2ヶ月掛からず申込みが入った計算です。
申込みをしてくれた会社はなんとリフォーム会社笑
申込書を見てググったら関東に20店舗近く展開している繁盛している会社の様です!
一応、保証会社の審査には掛けていますが多分問題ないでしょう👌
募集から2ヶ月未満で申込みが入ったのは過去からの学びが生きました。
それは埼玉重鉄マンションの1階店舗を募集した時に入居迄に2年近くも
掛かってしまったのです。
その時、スワローズは店舗の募集をした事が無かったので地元仲介さんの
意見通りに募集をしてしまったのです。
駅近とは言え築古なのに礼金1、敷金1、家賃は前入居者と同じにしました。
店舗って空室期間が長くなるって言うじゃないですか?!
なのに礼金取ったり敷金取ったりして大丈夫なのかなと心配になったのですが仲介さん
からは「これで募集してみて反応みましょう!」と言われてそのままの条件で募集
を続けました。。。
でも反響は全くなく、更にスワローズも忙しさにかまけてフォローもしてなくて気が
付いたら1年が経っていたのです。
これはヤバイと思って礼金を無くしたけど反響弱かったので更に敷金も
無くしたりしました。
そのせいか少しお問合せも増えて来ました。
でも中々決まらなかったので更にフリーレントを1ヶ月付けて漸く
決まった経緯があります。
仲介さんは敷金をゼロにした時にかなり抵抗感を示してました。
「退去の時に現状回復どうするんですか」と言ってましたね。
とは言え入居して貰わない事には始まらないし現状回復費用はその時に考えれば良いでしょう。
それから更にフリーレントを付けた時には半分くらい呆れていた感じを出していました笑笑
でもその条件が効いたのか暫くして入居が付きましたから👌
それが今の食品工場で絶賛家賃滞納していますけどね😆
それでも何だかんだと4年以上入居してくれているのでありがたい話です。
そんな経験があったので埼玉北部店舗を募集する時、地元の仲介さんに
募集をお願いした時に色々言われました。
敷金礼金ゼロゼロ。更にフリーレント1ヶ月も付けました。
仲介さんからは「敷金1ヶ月付けて様子を見たらどうですか?」と言われましたけど
仲介さんの言いなりは止めたのでその意見は取り入れませんでした。
埼玉北部店舗はロードサイドなので立地は結構良いのです!
だけど積極的に好条件を設定して早めの入居付けに重きを置きました。
そして家賃設定は退去した医療施設の値下げ前(前オーナーが更新のタイミングで医療施設の
強い要望で家賃をかなり下げた)の家賃で募集したいと言ったら仲介さんからは
この辺の相場は坪いくらだからこの家賃でやりましょうと勧めて来たのです。
でもその相場って礼金敷金フリーレント、立地、広さ、築年数etc色んな条件が様々なのに
一緒くたにされています。
だからそれはあまり参考にならないと思ったのですが結構しつこかったので
それは受け入れてしまいました(スワローズ案は仲介案より15000円上)。
もうちょっと高くても貸せたんじゃないかと少し悔しい気持ちもありますが
取り敢えずはヨシとしましょう!
やっぱり不動産屋の目線も軽視する訳ではありませんが、大家目線とは違うので
仲介さんの意見はそれとして、積極的に条件を出して入居者獲得がベスト
なんだろうと経験値が上がった思いです👌
ツバメバナーのクリックお願いしますね👌ランキング順位がブログ更新のモチベーションなので💁♂️

人気ブログランキングへ