昨日は今回の北海道遠征での不動産活動最終日。
朝から道央物件の管理を委託する為に地元の不動産会社を訪問して
管理委託契約をして来ました。
地元で開業して30年以上営業しているらしく老舗の会社ですね。
先ずは1/4しか入居していないアパートを満室にするべく頑張って欲しい所です。
募集開始をする為の条件等詳細を話し合って募集条件を決めました。
この繁忙期で満室になる様に!!
早めのお昼を市内で食べて、その後に夕張市に行って見ました!
前回行ったのは十数年前。あれからどう変わったのか?
前回の時は確か夕張映画のテーマパークみたいのが出来たばかりで当時の入場料が
6000円近くして「高っ!」って思って入場しなかったのを覚えています。でも今はその施設は
閉鎖になったと知りました。
取り敢えず今回は夕張市役所に向かってみました。
夕張に向かうに従って街並みが寂れて来ました。。
私が夕張市で見たコンビニはたったの1軒だけでした。
本当はセブンイレブンのコーヒーを買いたかったのだけれどセイコーマートしか
無かったのでコーヒーは買いませんでした。
ネットで検索してもセブンイレブンは夕張市内で1軒のみ。
スワローズのいる場所からは遠かったのでコーヒーは諦めました。
コンビニもそうですが、兎に角お店が無いんですよ。
店は有ってもシャッターが閉まっている。
市役所に行くまでに営業していた店はコンビニと雑貨屋の2店舗のみでした。
ここで生活するのは相当不便だなと感じました。
財政破綻するとこんな感じになってしまうのですね。。。。
そして市役所に到着しました。
市役所は立派でしたがその近くにある夕張市民会館は閉鎖されている様で塗装は
剥げてメンテナンスが全くされていない様です。


そして市民会館の隣にあるハローワークにも入ってみました。
北海道の最低時給は1010円。
でも夕張市内での募集時給は最低時給より1〜3割位高く募集されていました。
多分、働き手がいないから時給を高くしているんだろうなと思われます。
そして夕張市内の求人は少なくて近隣の自治体の募集の方が多かったです。。。
その後、周辺を散歩したのですが辺りには映画のレトロ看板が沢山掲示してあって往時が忍ばれます。


あと沢山見掛けたのは空き家、特に廃墟の。
多かったですね。



人口流出の影響でしょうね。
廃墟は点在しているし空き家だっていずれそうなってしまいます。
人が住まなくなった家を放置すれば廃墟になってしまうのは当然なのでこれは
大変な事だと思いました。
この廃墟は誰が撤去するのだろうか?
周りの住民も迷惑でしょう。
こんな地方が増えていったらと思うとゾッとしました。
人口減少する地方で不動産投資をする身としては色々と考えさせられました。
夕張市を後にして宿泊地の札幌市に向かいました。
運転しながらやりきれない思いを抱えていたら「ヤリキレナイ川」の横を通過
しました😆

夕張からのレポートは以上です!
ツバメバナーのクリックお願いしますね👌ランキング順位がブログ更新のモチベーションなので💁♂️

人気ブログランキングへ