先ずはポチッとお願いします(汗)

先週の物件引渡し後に現地でリフォームの打ち合わせ
を実施しました。
swallowsはコスト削減の為に工務店さんは通さずに
直接、職人さんと打ち合わせをします。
そうすれば中間マージン削減できますし、お互いにメリット
がありますからね。但し、大工さん、内装職人さん、電気屋さん
等の日程アレンジは自分で行わなければならないですから
手間は掛かります。(もう、なれましたが)
最初はタウンページで職人さんの電話番号を調べてから電話をする
のですがかなり警戒される事も多いです(汗)
とある大工さんのお宅に電話をした時には
「どこから家の電話番号を調べたのか?」とか「もっと近くに
大工さんがいるじゃないか」とか言われました(汗)
swallowsとしては地元の人ではないから町名、番地を見た
だけではアパートの近くなのかどうかは判らないので
「判りました。他の大工さんを当たってみます。。。」と引き下がる
事もあります。。。
成るべく近くで引き受けてくれる職人さんを探す為にひたすらタウンページ
で電話番号を見て電話しまくります。
電話をすると大家さんからの電話があまり無いせいか警戒も
されますが珍しがられます。そして埼玉在住でアパートを
購入したんですと言うと「出身がこちらですか?」とも言われますが
縁もゆかりも御座いません(笑)。すると面白がってくれて電話じゃ
判らないから取り合えず、打ち合わせしましょうという事になって
多くの職人さんと打ち合わせを実施。
1つの職種で3名(社)ほどと打ち合わせを行い合い見積もりを取ります。
合い見積もりを職人さんに言う時もありますが最近はあまり言いません。
言わなくても判っていると思いますし、いい値段を提示してくれる人は
必ず現れてくれますから。
現れなかったら、現れるまで合い見積もりを取り続けるだけですが^^;
今日時点で半分くらいの見積もりを入手しました。
結構いい値段なので嬉しいです!
最後にポチッとお願いします。
