2016年11月18日

被害回復分配金が振り込まれた!

おはようございます。埼玉swallowsです。


先ずはポチッとお願いします。



不動産投資 ブログランキングへ


皆さん、覚えていらっしゃいますでしょうか?


今年の1月にリフォーム用に水栓金具を


インターネットから買おうと思って詐欺に遭って


しまったお話。


詳しくはこちら


それで振り込み詐欺に払ってしまった55000円に


対して犯人の口座から分配金として約26000円


が戻って来たのです!


振込んでくれたのはエイト銀行(仮名)からで


金融犯罪対策部から連絡が来ました。


因みに犯人の口座には約63000円程が残っており


そこから被害金額全体で比例配分をしてエイト銀行が


振込をしてくれました。


63000円の中にはエイト銀行だけでなく資金移動した


先の銀行口座のお金も凍結されて引き出しがされない


様にして分配金に充てられています。


この辺の分配については警察や裁判所では無く銀行が


法律(犯罪利用預金口座等に係る資金による〜法律)に則って


分配してくれます。


1年近く掛かりましたが約半分のお金が戻って来ました。


騙された当初は金額よりも騙されてしまった、詐欺に遭って


しまったと言う事にショックを受けました。


だって、まさか自分が騙されるとは思っても居なかった


ですからね...


やはりインターネットで商品を買う場合は代金前払いは


せずに着払いやカード決済、大手ショッピングモール


などを利用する様にしましょう。


本件はこれにて終了〜


応援ポチしてね!



不動産投資 ブログランキングへ


posted by 埼玉swallows at 07:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | 詐欺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする