昨日のWBC…白熱した良い試合だったけど…
先ずはツバメさんから応援クリックお願いします!

人気ブログランキングへ
先日のRC物件を決済した後、売主さんや仲介業者さん
達は直ぐに帰りましたがスワローズは銀行に残り
銀行の担当者さんと打合せをしていました。
と言うのも決済している時は次から次へと
決済資金の伝票が行き交う為、どの伝票が
家賃清算分なのか?どの伝票が固定資産税の日割分なのか?
が担当者が分からなかった様なんです…
(銀行内部の報告書に記載する様です)
そして担当者さんに伝票の内訳の説明が
終わると支店長さんが会議室まで
ご挨拶に来てくれました。
9年前に融資を受けた時は金額も大きくは無かった
ので担当者さんとの手続きだけで終わりましたが
今回は金額も1億円を超えているので来てくれたのでしょうね。
支店長さんにお目に掛かりましたがやはり貫禄はありますね。
(スジェールコーヒーの菅井さんみたいな)
融資を受けた支店は新店なので沢山の
融資の依頼に来たそうです。
もちろん、スワローズの様に収益不動産の
融資依頼も沢山あったそうです。
中にはまだ経験も無い様な人が無茶と思える様な
融資の依頼をして来た例もあったそうです。
支店長「いや、本当にこの方大丈夫かな〜と思える様な金額の
融資を依頼して来るので此方も心配してしまう程でした。
今は多いですよね。当行も以前、土地神話で融資をして
かなり苦しみました。」
スワ「ええ、今は不動産賃貸をする方が増えていますよね!不動産投資を
始めたばかりの方は兎に角収益不動産が欲しいのでそうなって
しまうんですよね。我々の業界ではそれを
『欲しい欲しい病に罹った』と行っております(笑)」
支店長さんも担当者さんも『欲しい欲しい病』と言うワードに
バカウケでした!
そんな世間話をしながら、でも支店長さんは僕の人となりを
見に来たんだろうなとスワローズは思っていました。
支店長さん、しっかりと返済して行きますので今後も
よろしくお願いしますよと心の中で呟いたスワローズでした。
(そして次の融資もお願いしますと呟きました 笑)
いつも応援ありがとうございます。

人気ブログランキングへ