コインランドリー友達がわざわざ神奈川県からスワローズの
埼玉県北部にあるコインランドリーを見学に来てくれました!
折角、来てくれるのだからスワローズのライバルのコインランドリーも
一緒に視察するコースを企画しました。
実はワタクシ、そのライバル店が出来てからは行った事が無いのです😅
先ずはお友達にスワローズのコインランドリーを見学して頂きながら
売上とか洗濯乾燥機のメリットとかを説明しました。
機械の値段は高いけど、やはり売上のメインは洗濯乾燥機ですから!
ひと通り、見て貰った後に少し離れたライバル店に視察に行ったのですが、
状況が以前と比べてかなり変わっていたのにはビックリしました!
そのライバル店は以前はローソンだったのが閉店した後にコインランドリーに
なりました。
その店の道路を挟んだ逆側は広大な田んぼだったのがショッピングモールが
出来ているではありませんか!!
これはライバル店にとっては物凄い追い風と言うか神風ですね❗️
これには参りました。
恐らくショッピングモールのついでにライバル店でお洗濯と言う
パターンは多いだろうなと、容易に推測出来ます。
更に店内に入って料金設定を見ると、洗濯乾燥機の料金設定がスワローズの
コインランドリーより2割安く設定されていました。
これは完全にスワローズランドリーに対抗した料金設定に間違いありません。
多分、スワローズランドリーのお客さんも結構な人がライバル店に
取られてしまったと思われます。
スワローズのコインランドリーの去年の売上は、その前年と比べると
3割近く減っています。
それは去年の関東地方の梅雨明けが史上最速だったと言うのもありますが、
やはりライバル店の存在も大きいと思うのです。
更にライバル店は洗濯乾燥機の大型タイプを導入しています(25KGタイプ)。
スワローズランドリーが開店した当時には洗濯乾燥機の大型タイプが
無かったので、商品ラインナップ的にもライバル店の方が優勢です。。。
残念ながら、スワローズランドリーはライバル店と比べて一段も二段も
見劣りすると言わざるを得ません💦💦
こうなったら、やられたら、やり返すしかありません!
このままではジリ貧になっちゃいます!
先ずは洗濯乾燥機の大型タイプを導入します!
かなり高価な買い物になりますが座して死を待つのは好きではありません。
今は反撃に出るタイミングです!
更に料金設定はライバル店と同等もしくは若干安いレベルに設定します!
そして、更にお客様感謝キャンペーンを展開して、奪われたお客さんを
こちらに取り戻すべく暫く料金を半額にします!
ライバル店のお客さんを根こそぎ奪い取る覚悟ですよ!
あまり値段勝負はしたくは無いのですが、ここは堪え時且つ勝負の時。
出血覚悟のキャンペーンを展開してお客さんの流れを変えようと思います💦
洗濯乾燥機の大型タイプを導入するに当たっては、やはり融資を引かなければ
ならないので、他の案件諸々込みでサブバンクさんに相談したいと思います。
反撃の準備を整えてライバル店をやっつけるぞ〜☝️
ブログ更新のモチベーションなので応援クリックを是非( ´ ▽ ` )ノ

人気ブログランキングへ