の一日です。
今週月曜日のお話です。快晴の中を一人ぶらぶらと東京の池袋
の街を探検してみました。

池袋駅西口からの映像です。池袋駅西口は東武百貨店や
東京芸術劇場、立教大学等が有り若者も多く、swallowsも
高校を卒業したての時に良く遊びに来た街です。

池袋について早々にコーヒーブレイクです

ここは昔ながらの喫茶店で恐らく30〜40年位営業している
お店で大学の側にあるので学生や近所の商店主などが入り
混じって賑わっています。最近では珍しく全席喫煙です(笑)。
店舗の奥では焙煎もしていて問屋としても商売をしている
昔ながらのお店でトイレに行くにはそこを通り抜けないと
行けないシステムになっています(汗)
コーヒーを飲み干した後はひたすら街を進みます。
新しい道路が出来たり、建物が改装されて用途が変更になったり
街の景色も少しづつ変わっていきます。
そんな中、昔のまんまの珍しい看板を見つけました。

昔の東京電力のマスコットキャラクター!名前は
「カミナリ坊や」と言うそうです

恐らく昭和40〜50年代に使われていたのでは
ないでしょうか?池袋で変わらない物を発見した1日でした。
いつも応援有難うございます。