2023年05月19日

自分の財産は自分で守れ!

昨日は川崎で越水さん主催のコシガタリがあり、プレゼンターが


「闘う司法書士」の太田垣章子さんだったので参加して来ました。


(ご本人は闘う司法書士のイメージは否定されておりましたがw)

9AF52C74-79CD-457D-9A48-932624E229C3.jpeg

BEAD558D-A9BC-47BC-AF31-D2F95BBABE2E.jpeg

18146742-370D-46D5-B9E7-DF0B710C54C5.jpeg


セミナータイトルは「大家さんの未来の為に」と言う事でトラブルの


解決事例とかの期待値が高まります!


太田垣さんは神戸出身なので、チョイチョイ関西弁を織り交ぜながらテンポよく


トークしてくれるので頭にも入り易いし、楽しく聞けました👌


表現方法などはとても参考になったので、自分のセミナーや


スピーチの時、普段の何気ない会話の中に取り入れたいと思いました!


有料セミナーだったので内容は詳しくは書けませんが特に


下記のワードが僕の中には残っています。

•エビデンスは重要
•自分の財産は自分で守れ!


特に「自分の財産は自分で守れ!」と言う事には激しく同意します!


自分の大切な財産だけど管理会社に投げっぱなしにしている


人って結構多いと思います。


管理会社だって何十、何百もの物件を管理している訳だから


細やかな対応はそうそう出来ないでしょうね。


そこはやはり、現場に自分が行ってチェックをしないと


いけないと思います。


他人任せではいけません☝️


これ以外にも現場の最前線で活躍している太田垣さんのトークは


沢山インプット出来ました。


まだ自分では経験していない事を楽しく披露して頂けたので、いずれ


役に立ちそうな予感がしますw


ご本人はトラブルバスターよりも登記の方がお好きな様ですので、不動産登記、


法人登記などがありましたら太田垣章子さんへコンタクトしてみるのは


如何でしょうか。


ブログ更新のモチベーションなので応援クリックを是非( ´ ▽ ` )ノ


人気ブログランキングへ
posted by 埼玉swallows at 01:04| 埼玉 ☔| Comment(2) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする