先週は火曜日に埼玉県を出発して埼玉(川口)→石川県七尾市→大阪→埼玉と
グルっと一周して来ました♪
大阪に行った目的のメインはセミナー参加。
セミナータイトルが「ロードサイドセミナー」だったので中々お目に掛かれない
内容だったのでエントリーしました。
スワローズもロードサイド店舗を保有しているので気になっていました。
そしてチャンスがあればロードサイド店舗の購入はありだと思っているので知識の
アップデートも含めて。
セミナー講師がロードサイド店舗開発のスペシャリストだったのでとても参考になりました。
詳しくは書けませんが建築資金調達方法とか業種と敷地面積の相関とか。
セミナー後の懇親会ではシェアハウス運営者もいたので色々参考になる話が聞けて凄く良かったです。
ワタクシ、丁度シェアハウスの準備中ですから😆
土曜日はこんな感じで夜遅くまで楽しめました👌
日曜日はフリーだったのですが大阪と言ったらPanasonicですからショールームに
行って来たのです!
と言うのも今、北海道でユニットバスを導入する予定なんですが設備屋さんからの
提案と見積りがPanasonic製なんですよ!
Panasonicのユニットバスなんて聞いた事無かったので大丈夫なのかちょっと
戸惑っていまして😅
一応、埼玉県で付き合いのある設備屋さんに聞いたら特に問題ないですよ!
との事だったので少し安心しましたが取り扱っている話をあまり聞かないんですよね。
取り敢えず腹は決まりましたけどね。
それでユニットバスの展示品やパネル等の現物を見に行く為に京橋にある
Panasonicショールームに行ったのです。
展示品のユニットバスは高級品だったのでスワローズが導入するローコストタイプ
とは大分違ってますが、実物のパネルは同じなので雰囲気が分かりました👍
画像だけだと雰囲気が掴めないので、そう言う時はショールームに行って確認しています。
ユニットバスって結構値段が張るのでその位慎重になってもいいですよね😅
ショールームの見学が終わったらランチはコリアンタウンの鶴橋で焼肉!

夜は難波で金龍ラーメン食べたりして大阪を満喫しました😇


久しぶりの大阪だったのでもっとゆっくりしたかったのですが暖かくなってから
また来ようと思います。
大阪でお世話になった皆さまありがとうございました☆
ツバメバナーのクリックお願いしますね👌ランキング順位がブログ更新のモチベーションなので💁♂️

人気ブログランキングへ